今日の昼は風もなく、本当に小春日和という感じでした。
そして、さきほど、外に出るとこのようなきれいな月の暈を見ることが出来ました。(暈はきれいだったのですが、電柱がどうも…)
ネットでこの現象を調べてみると、
この暈(「げつうん」ともいうらしい)の正体は、巻(絹)層雲という薄い雲が広がって、この雲に含まれる小さな氷がプリズムのような役割をして出来るようで、月が満月前後の時にのみ起こるようです。
今日は、空がすっきりしていて今までで一番きれいだったように思います。
明日は晴れそうですが、この現象が出ると数日後には雨になるそうです。