![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/8eb2a8889015b431daa67faf4c8f2637.jpg)
出島って聞いたことは有るんだけどって程度しか記憶に無いレベルでしたが来てみてなるほどって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/10627a62d8b71288b6a90ea7527ed46a.jpg)
今でこそ、回りが埋め立てられて出島状態には成っていませんが中に入って展示されてる当時の物を学んでいくと,,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/30ae94657e31d333cd68e4b88cab92ff.jpg)
グラバー園も同様で、名前位は聞いたことが有るレベルでしか有りませんでしたが広い園内を散策してきました。
出島もグラバー園も中国からの観光客がたくさんいて驚きって感じでした。
全部の人では有りませんが、相変わらずのマナーレベルの低さに,,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/8aae0510a1fea33ecb30a7400f419524.jpg)
今回の研修旅行の私のメインの一つである軍艦島なんですが,,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/09964bcb8bc2341a22a654851b0ce98f.jpg)
工程表を良く見ると、軍艦島ではなくデジタル軍艦島ミュージアムって書いてあるではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/4932aed7ddcf9458be931ca6e0e6f0e6.jpg)
ここから軍艦島迄はまだ半日程掛かるんだとか聞いてギブアップ。
ミュージアムで軍艦島をあれこれ勉強することが出来てこれはこれでとりあえず満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/ae38429b2d3a34d8cea8e982a1b4636d.jpg)
岩礁の丘状態の物の回りに埋め立てで浮島状態に成形されていることから驚きの連発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/d5a512f0deab71061ed0967bfe1b7347.jpg)
メディアを通して学んだ程度の知識がそれなりに詳しくもなり、今まで以上に現地に次回は行ってみたいと言う気持ちが強く成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/10b86e5d3924ddaf1b5be758a554afba.jpg)
フェリーボートで熊本に渡り、明日はいよいよ熊本城の修復工事の様子を見学することに成ってます。