goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

今年の干支、酉年の,,,,

2017年02月13日 | 日記
先日、友人の会社のFBで干支のストラップの里親募集ってのを見つけてすぐさま応募してみました。
そして一昨日、郵便ポストに入れとくからと連絡を頂きまして、昨夜手に取る事と成りました。
なんでも干支の酉年の酉とは、幸福を取り込むとかの意味もあり、縁起が良いと言われているとか。
酉年の年男としてはそんな縁起にあやかりたいと、早速スマホに取り付けて使わせて頂く事と致しました。
このストラップ、実は私がゴルフでシングルハンディに昇進した7~8年前の時に昇進記念の記念品にと利用させて頂いた物なんです。
その時は、目にはディンプルつきのボールをあしらい、ボディ片面には当社のロゴマーク、反対面には私のナンバーを入れたものを作って頂きました。
その時の物は皆さんから欲しいとの要望が沢山寄せられ、私用にと取っておいた最後の一つまで出払ってしまったもので、現品は一つも残って居ない現状です。
ゲームフィッシングでのミノーが原型で、針を付けずにストラップとして利用すると言うものなのですが、今ではほとんどが樹脂製の安価なものに成りつつあるなか、このメーカーでは木製にこだわり、そのこだわりをつらぬいて今でも色々な物を作り出している素晴らしい企業さんなんです。
今回頂いた干支のストラップ、出来るだけ自慢気に見せびらかしながら大切に使わせて頂こうと思っています。
有り難うございました。