㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

大きなプランターみたいなものです

2017年07月05日 | 日記
キュウリを作っている場所の家庭菜園、実はとっても狭いスペースを有効活用しているんですよ。
テラスとフェンスの間を利用して、土を入れて置くためにコンクリートブロックで囲っただけのものです。
幅が50cm、長さが3m、深さが30cm。
これだけしか土が無い場所で、ミョウガが植えてある端っこにキュウリが5本。
それを何年も連作しているんです。
土はダメになるって聞いてはいましたがそれでもなんとか成っている。
秘訣は芝生くずの堆肥ではないかと,,,,
家庭菜園の方はもう少し土の量は多いもののにたかよったか。
でも毎年土の天地返しと共に芝生くずの堆肥をしっかり入れてるだけ。
ミョウガスペースはミョウガが有るので表面に芝生くずの堆肥を被せるように混ぜるだけ。
なんとかなるもんですよ‼

1日に15cmも,,,,

2017年07月05日 | 日記
緑のカーテンのゴーヤ
気温もしっかり上がり、雨を貰ってとっても元気が良さげです。
一番成長の良いものが、テラスの屋根まで届いてしまったので先端の芽を15cm程カットしました。
何となく見ていましたがどのくらい1日て伸びる物なのかと調べてみると、毎日では無いのでしょうが15cmも伸びていました。
脇目もだいぶ出始めているので、今月中には緑のカーテンが完成されるのではないでしょうか。

たわわわわのデラウェア、袋かけ

2017年07月05日 | 日記
たわわわわ、と紹介した当家の庭で山なりに実を付けているデラウェア、徹果しながら袋かけをしてみました。
数十個の実を徹果で切り取り、残す実に袋かけをしたのですが、果たして何ふさの実を残したのかと袋の数を,,,,
見た目は50位有るのかと思いきや、これだけでなんと157ふさも有るんです。
今年はたくさん味わえそうです。

発芽からのトマトは,,,,

2017年07月05日 | 日記
昨年の実から種取りして発芽させ苗付けさせたトマトはまだまだ小さくて,,,,
インディゴブルーと言う黒くなる中玉トマトの苗は60cm位まで成長してくれています。
中玉とは言うものの、ミニトマトより一回り大きい程度の大きさで、色が色だけに収穫時期が分から無くてってものでした。
珍しい色なので種取りして今年も栽培することにしました。
その他には彩りとしてミニトマトのイエローアイコを同じく発芽から苗付けして有ります。
こちらもブルートマトの苗と同じ位のサイズまで成長してきて居ます。
一番小さな苗はミニトマトのプチぷよで、皮が猫の肉球のように柔らかく甘くて美味しいタイプなんです。
種を植えたのも遅かったのですが、発芽するのも遅くて、しかも発芽率が無茶苦茶悪くて心配しました。
今年も毎日の食卓を賑わせてくれることを期待したいです。

大玉トマト

2017年07月05日 | 日記
苗を買ってきて植えた大玉トマト
高さも1mを越えてたくさんの実を付けてくれてます。
玉は割りと大きく成ってきて居ますが、大玉なので熟れて収穫出来るまでにはまだまだ掛かりそう。
近年は中玉かミニトマト類ばかりを作ってきたので久々の大玉です。
やはり苗を早く作ってそれなりの大きさになったものを植え付けたので、成長も早いものです。

台風3号通過の朝、台風一過

2017年07月05日 | 日記
昨日は午後2時頃から台風3号の物と思われる雨が降り始め、20時~22時頃が雨のピークだったでしょうか。
雨樋が屋根からの雨を消化しきれず菜園の中に入っている排水口からは50cm程逆流と言うよりは吹き上がって居ました。
これだけ降ると芝生も何も雨を処理しきれず、表面を相当流れるのではないかと思われ、こうした後は翌朝、バンカーに雨の流れた跡が亀裂のように成っているものですが、昨夜は時間的に短かったせいか今朝は一ヶ所が小さめでしたがはっきり跡が残っていただけでした。
天竜川も水位もだいぶ落ち着き、濁りもだいぶ薄くなって来ていました。
梅雨全線とダブルで降られた地域では台風通過後の現在もまだまだ大変な状況が続いているようです。
大きな被害にならないことをお祈りします。