ブルーベリーの幻想的な色付き 2017年07月09日 | 日記 大実ベリーは既に三回ほど、数個単位では有るものの収穫が出来て来ているのですが,,,, 普通のブルーベリーは中々玉伸びしてこずに色も緑のままで来ていました。 今朝見ると数個のブルーベリーが大きく成ってきれいなピンクやレインボーカラーに成っているのを見つけました。 これから徐々にこうした実が熟れてくる事が期待できます。
いんげん豆に成ってきた 2017年07月09日 | 日記 まだまだ苗が大きく成りきらないなぁ~って思ってるうちに、葉っぱの影から、うん? まだちっこいサイズですが、ちゃんといんげん豆に成ってきています。 もともと次男坊が二年前に、小学校の理科の授業で水耕栽培の実験の余った種を貰って来てから始まって、種取りしては毎年繋げて来ているものです。 今年もたくさん美味しくいただけそうです。
猛暑⁉ 酷暑⁉ 2017年07月09日 | 日記 台風3号が通りすぎてから、湿度の上昇と共に気温も上昇し、とにかく暑い日が続いています。 九州北部で災害に合われた地域の方たちは私たちとは比べ物にならない過酷な状況下でお過ごしではないかとお察し致します。 予報を見るとどうやら夏本番でこの時期がピークなのかも知れません。 熱中症対策に心掛け、なんとか乗りきって行きたいと思います。
高森町議会議員選挙投票所 2017年07月09日 | 日記 私の住んでる場所の投票所は、今までは龍ノ里会館と言う地区の大きな集会所施設でした。 今回はそこではなく、アピタ高森店の中の特設投票所との事で行ってきました。 他にもこうした商業施設として、下市田のパースでも同様に行われているようです。 買い物ついでに投票返し出来るので、今までわざわざ行くのがめんどくさいとか思ってた人にとってはとっても良いことではないかと思います。 そして相乗効果として、お店の売上が少しでも上がり、投票率も上がれば良いわけですから。 高森町町議会議員選挙は本日が投開票の予定と成って居ます。