障害者雇用支援セミナー 2019年03月04日 | 日記 きょうは午後から約半日、精神、発達障害しごとサポーター養成講座に参加しに来ています。 要は法定雇用率にて定められた障害者雇用率の2.2%をクリアーさせようと言うもの。 昨年問題となった官庁関連での偽装障害者雇用率を受けて、民間では強制的にでも守らせようって感じかな。 障害にも色々有るから一概には言えないものの、委託費とか補助金とか支給が有るようでは有りますが… 様々な問題が想定され、導入可能な場合もそうでない場合も… 障害認定を受けていないレベルの障害者もいる訳で、指導者、担当者が専任になってしまうことも考えられ… なかなか難しい問題ですねぇ~。