㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

血液検査結果は

2019年03月23日 | 日記


"食事抜きで半日掛けて、3ヶ月ぶりの血液検査を行った結果が出ました。
血圧も正常、検査項目は全てクリアと言う結果と成りました。
これも酒をやめて8年、食生活にも多少気を使って来た結果なのかも。
歳と共に、こうした健康状態が気になって来るタイミングなんでしょうねぇ~。
健康寿命を長引かせたい一方で、強いストレスを伴う程の抑制された食生活はしたくないので、出来るものを出来るところからを継続しているところです。"


花粉症と風邪の患者さんで100分以上の待ち時間

2019年03月23日 | 日記


毎月貰っている遺伝性中性脂肪対応薬と睡眠薬、さらには痛み止薬とアレルギー対応薬を処方してもらいに病院に来ています。
今回は前回の血液検査から3ヶ月たつことから、血液検査をして状況把握をと…
実は2週間前にも来たのですが、その時の待ち時間が180分超だったので血液検査を伸ばして…
今日は朝から出掛けて来て、現在の待ち時間が105分だとの事なんですが、既に90分待ってます。
多分後30分位は最低かかりそうかと思うのですが…
花粉症と風邪の患者さんばかりだと思われますが、最近の気温差では体調を崩すのも当たり前。
更に今年は花粉の飛散量が半端なく多いんだとか耳にします。
この時期の病院は半日仕事になるのを覚悟しとかんとですな。


花梨の新芽が芽吹かせ始めました

2019年03月23日 | 日記


硬くコブの状態でいた花梨の新芽が、黄緑色の新緑色の新芽を芽吹かせています。
この時期ではまだまだ霜が降りる可能性が高く、霜でやられちゃうかも知れないのに…

せめてもう1ヶ月近く遅ければ大丈夫となりそうなんですが…
新芽ってイメージそのままのものやら、気の早い奴は葉っぱを広げ始めているものも有ります。

まだまだ実が付くって感じにはなっていませんが、この花梨、実は当社豊丘工場新設時に落ちてた実が発芽した物を育てて来たものです。
それから8年になるのですが、大きくなってくれて今では3m位の高さにまで育っています。"