いいの何気の部屋

毎日何かに引かれて行動するが 海岸に打ち寄せられる波のごとく 静かに引いてゆく

退職者の居場所(充実感が徐々に消えて行く)

2019-02-14 19:03:42 | 日記
2019年2月14日(晴れ)

退職後の行く末
退職後、仕事が趣味のように生きてきた人は途端に元気がなくなる。
やることもなく毎日家でゴロゴロ、行く所も特になく、これといった趣味もない。
社会と関わりがなく孤独な生活を続けていると、足腰が弱り揚げ句の果てには認知症や鬱病を発症するともかぎらない。


と、ネットの記事を見つける。
その通りなのかもね。

退職して2年が過ぎたところですが、最近何となく気力がわかないかも。
そんな状況に至らない為に、社会参加活動として「サークル活動・仲間と行う趣味・教養」をする人が最も多いらしい。
実際に活動に参加した人達の意見として、生活に充実感ができた、生活に張りが出てきたという人が非常に多いそうな。

目標は、やはり「生活に充実感」「生活に張り」ですね。
一人で過ごすことが多くなると、自然とネガティブな気持ちが膨らむね。


「サークル活動」で活発に交流をしているところではあるが、プレー中に最近やる気が起こらなくなる時がある。
何でか・・・分からない。


同じ年代の共通の悩みなのでしょうか。
やはり、もう少し趣味を増やさないといけないのかも。
あれこれと考える時間を少なくすることが良いのかも。
と・・・・つぶやく  今日の叫び!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷んだキャッシュカード再発行(一部に亀裂が入ったカードは不安だ)

2019-01-10 08:38:27 | 日記
2019年1月10日(晴れ)

朝冷えが段々と厳しくなってくる。く~~~~る~~~~。

昨日、ATMで引落を行った時に以前から気になっていたカードの亀裂があるので再発行手続きについて係の人に問いかけてみました。

1名の待ち時間がありますが、相談窓口に案内してもらいました。
番号札を貰って待つ時間に、係の方がパンフを持って来てスマホから手続き出来ますとの案内を頂きました。




貰ったパンフに書かれたスマートフォンアプリ「かんたん手続きアプリ」をインストールしてアクセスしてみました。
STEP1~STEP5までの5段階で完了出来るようで、ふむふむ名前通り「かんたん手続きアプリ」ですね。
まったく気にしてなくてこんなのがあったのですね。



※かんたん手続アプリ
来店不要で各種お手続きがカンタンにできるスマートフォンアプリです。
スマートフォンアプリは24時間365日(毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く)いつでもお手続き可能
申込から受付結果確認まで約2分で終わる

手持ちのカードは2002年6月発行のもので、2つ前の行名の物です。


※行名変更
1941年(昭和16年)愛知銀行・名古屋銀行・伊藤銀行の3行が合併して東海銀行が設立
2002年(平成14年)2月に東海銀行は三和銀行と合併し、UFJ銀行へ変更
2006年(平成18年)1月1日より「三菱東京UFJ銀行」へ変更
2018年(平成30年)4月1日より「株式会社三菱UFJ銀行(英文名:MUFG Bank, Ltd.)」へ変更

17年間使用していたので、かなりの痛みでしたがやっとリニューアルできます。
再発行をずーと考えてた訳ではなくて、今回はたまたま思いついただけです。


キャッシュカード(通帳)の新規発行/再発行後、どのくらいで届くのか
カードの種類によって、発行にかかる日数が異なります。
磁気ストライプカード、ICキャッシュカード : 約1週間~10日
スーパーICカード : 約3週間

なるほど、再来週頃には届きそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームテニス2018に行ってきました(相変わらず松岡の独壇場)

2018-11-26 09:27:58 | 日記
2018年11月26日(晴れ)

昨日のドリームテニス2018に参加してきました。

豪華メンバーがそろう「ドリームテニスNAGOYA2018」のチケットをゲットしたのが発売日の10時5分だった。
チケットの一般発売は10月13日(土) 10時からで
・東海テレビチケットセンター
・楽天チケット
からの入手となっていました。

倶楽部のテニス中で発売開始時間の10時に合わせて待機し、スマホで時間と同時にアクセス開始。
最初に「東海テレビチケットセンター」にアクセスしていたのですが、アクセスタイムアウトの連続。
次に「楽天チケット」に変更(ログインからスタート)してアクセス。
上手くチケットリストまで来れたので、A席をクリックしたが接続待ち画面でタイムアウトで再度開けた時は、A席B席も無くてC席のみ。

偶然C席を選択すると人数選択画面まで進めた、ラッキーとうなずいて緊張する中人数を0から変更したつもりだったが・・・
エラーメッセージが、スマホの画面の小ささで押し切れてなかった。
げっ・・
画面を戻って、再度枚数を入れてみる。
画面にお祈りをして待つと、購入手続きに進んでいました。
よっしゃ~~~
しかし、どの時点で購入確保ができるのか、まだ入力ミス等があれば解除されるのかと思いを馳せながら落ち着かない。

支払い方法は「クレジットカード」を設定で進めると、クレジットカードのパスワードを問われた。
えっ・・・そうだった。
「オンラインショッピング認証サービス」であらかじめ設定したパスワードで本人認証が必要だった。
この機能が現れる買い物をしてなったので、慌てました。

パスワードは、複数存在するのでどれだったかは思い出せない。
スマホにヒントが記述されていないか、画面を変えてメモを探す・・・・念じる。

何とかヒントを見つけて、入力画面に戻り設定。
さてさて、結果は・・・受付番号、お買い物内容、お支払い等の画面が現れた。
無事購入手続き完了です。
良かった良かった。

自宅に帰って、PCメールに「ご注文の受付が完了」が届いていてほっと一息。
1週間前の18日に指定日配達にてチケットを受け取りました。

で、当日は開場10時でしたが9時50分には入場が出来てました。
10時1分と早めに着席して、会場の雰囲気を味わって時間待ちです。
既に、錦織圭と奈良くるみとマイケル・チャンがコートでウォーミングアップ中でした。
更に、大坂なおみがインタビューを受けてました。


開演11時までに1時間もありますが、座席も徐々に埋まっていきます。

10時15分頃、松岡修造のマイクパフォーマンスが始まりました。
45分前なので、入場者に対して「皆さんおかしいよまだ45分もあるよ何で早く来てるのとか。で語りが始まりました」
聞いてると待ち時間が気にならないのかもね。


11時15分頃に無事に試合が開始されました。
具体的な進行(シングル6ゲームマッチ、ダブルス4ゲームマッチ)


【第1試合】11:15~11:51 錦織圭vsチョン・ヒョン
【第2試合】12:08~12:45 大坂なおみvs奈良くるみ
【第3試合】13:03~13:55 ダニエル太郎vs綿貫陽介
【第4試合】14:18~14:40 錦織圭/大坂なおみvsチョン・ヒョン/奈良くるみ


【第5試合】15:01~15:54 錦織圭/マイケル・チャンvs松岡修造/内田海智


退場は16:18分頃で6時間半の長時間でしたが、しっかり楽しめました。
席料とシステム利用料、発券/引取手数料の合計で4,.188円でしたが、内容と比較して安く感じました。

12月1日(土)14時半から東海テレビで放送があるそうです。
もう一度、TVで振り返れるのは楽しみです。


平成最後で偶然名古屋で開催されて、しかもチケットをゲット出来たのは最高の幸運でした。
後は、年末ジャンボの幸運に期待するばかり。
先ずは、財布にお金を入れないと・・とほほ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラハラ感は年と共に衰退か(物事に動じることなく過ごす毎日か)

2018-10-30 14:20:55 | 日記
2018年10月30日(晴れ)

はや、10月も終りそう。
今年もあと2か月かぁ・・・・

退職してから、ハラハラ・ドキドキ・ワクワクを感じることが少なくなってきてます。
安定して揺れ動くことのない日々は、精神的に良いのか悪いのか。

何てこと考えてたら、
最近〇〇ハラが氾濫してるようです。
いわゆるハラスメントですね。

今更ながら
※ハラスメント
教育、研究及び学習並びに就労に関連して、行為者の意図にかかわらず、相手方に不利益や損害を与え、若しくは個人の尊厳又は人格を侵害する行為です。

◎ネットでヒットした情報をメモしてみました。(昇順)
アカハラ:アカデミックハラスメント(研究教育の優位な力関係を利用)
アルハラ:アルコールハラスメント(飲酒にまつわる人権侵害)
イヌハラ:犬ハラスメント(愛犬家のマナー違反や迷惑行為)
エアハラ:エアーハラスメント(空気や雰囲気などを壊す発言)
エイハラ:エイジハラスメント(年齢に対する差別)
エレハラ:エレクトロニックハラスメント(電波や電磁波、レーザー、音波等を意図的に人体に照射)
オトハラ:音ハラスメント(音による不快感)
オカハラ:お菓子ハラスメント(お菓子にまつわる扱い)
オワハラ:終われハラスメント(就職活動終了を強要)
オンハラ:オンラインハラスメント(ネット上の中傷)
カジハラ:家事ハラスメント(家事労働の蔑視・無視・排除)
カスハラ:カスタマーハラスメント(消費者による悪質なクレーム)
カラハラ:カラオケハラスメント(カラオケに対する無理強い)
キャンハラ:キャンパスハラスメント(大学内での人格侵害)
グルハラ:グルメハラスメント(食事に関係する嫌がらせ)
コクハラ:告白ハラスメント(相手を考えない一方的な愛の告白)
コミュハラ:コミュニケーションハラスメント(精神的交流)
ジェンハラ:ジェンダーハラスメント(性別で社会的役割を強要)
ジタハラ:時短ハラスメント(時間短縮を強要)
シルハラ:シルバーハラスメント(高齢者への扱い)
スクハラ:スクールセクシャルハラスメント(教育現場の性的差別)
スメハラ:スメルハラスメント(匂いなどによる差別)
スモハラ:スモークハラスメント(喫煙に関する行為)
セカハラ:セカンドハラスメント(相談に対する行為)
セクハラ:セクシャルハラスメント(性的差別)
ゼクハラ:ゼクシャルハラスメント(女性が結婚を迫る)
ソジハラ:ソジハラスメント(性的指向に対する差別)
ソーハラ:ソーシャルハラスメント(SNS上の嫌がらせ行為)
テクハラ:テクスチュアルハラスメント(文学作品の性差別)
テクハラ:テクノロジーハラスメント(ハイテク機器の扱い)
ドクハラ:ドクターハラスメント(医師から患者)
ニンハラ:妊活ハラスメント(妊娠するための活動)
ヌーハラ:ヌードルハラスメント(すする音等の麺習慣)
ネコハラ:猫ハラスメント(愛猫家:アイビョウカのマナー違反や迷惑行為)
パタハラ:パタニティハラスメント(男性の育児)
ハラハラ:ハラスメントハラスメント(何でもハラスメント言動)
パワハラ:パワーハラスメント(地位優位性による圧力)
パーハラ:パーソナルハラスメント(趣向や容姿に対する扱い)
フォトハラ:フォトハラスメント(肖像権侵害)
フタハラ:2人目ハラスメント(2人目出産)
ブラハラ:ブラッドタイプハラスメント(血液型差別)
ペイハラ:ペイジェントハラスメント(患者から医療従事者)
ペットハラ:ペットハラスメント(ペットまたは周囲に対して)
マタハラ:マタニティハラスメント(妊婦への扱い)
マリハラ:マリッジハラスメント(単身者対する結婚)
モラハラ:モラルハラスメント(言葉や態度)
ラブハラ:ラブハラスメント(恋愛や性関係)
リスハラ:リストラハラスメント(自主退職に追い詰める)
レイハラ:レイシャルハラスメント(人種的偏見)
レリハラ:レリジャスハラスメント(宗教信仰に対する差別)

※別枠(どーでもいいこと)
ハラハラ:他人の身に起こることに気をもむ
ユルハラ:ゆったりとしたお腹周り
オーハラ:資格取得のスクール(本気になったら 大原)

覚えきれないほどあるね。
これって、やはり意識しておかないといけないのかな。
当たり前だと言われれば、そうなのでしょうが。
やはり、大変たと思います。


職場における「ハラスメント」が急増しているとの記事を見かけるけど、本当に急増しているのでしょうか。
昔もあったと思うのですが。
反応の仕方が変わったのでは、思うのは年寄りの錯覚かな。

会社勤めの終盤には、全社員教育としてハラスメント・お客様情報・CSR・知的財産・情報セキュリティなどなど、たくさんのメニューがありました。

全てを完全に熟知すべきなのでしょうが、とても行きつけないのでち~~と億劫になることがありました。

今は、解放されて意識することが少ないです。
身近に起こるシーンを思い浮かべて、多少は意識しておかないと学習能力を疑われるかもね。

時代と供に・・・変化を感じながら・・・頭を切り替えていかないと・・・

で、頭を切り替えるものではないが、陶絵付けの案を作成


転写紙「バードガーデン」を使用した皿として4作目です。
少しずつ変化を付けていけると良いのですが。
がんばろ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズボンの穴を修復(うむ。体育の日だったのに)

2018-10-10 08:20:27 | 日記
2018年10月10日(晴れ)

高年齢者にとって、今日が体育の日である。
振り返れば、1964年(昭和39年)に行われた東京オリンピックの開会式が行われた日である10月10日を、1966年(昭和41年)から国民の祝日となったのでしたね。
なので、やはり体育の日は10月10日でなければならないとの思いは残ります。

10月の第2月曜日となったのが、2000年(平成12年)に「ハッピーマンデー制度(曜日固定に移行)」の適用でした。
※ハッピーマンデー制度
固定日から特定週の月曜日に移動させた法改正
設定は、アメリカ合衆国にある同様の制度(月曜休日統一法)の設定にならったものだそうな。

更に、改正祝日法により2020年から「体育の日」は「スポーツの日」へと改められるようです。

2020年は、東京オリンピック開会式が予定されている7月24日(金曜日)に移行するようですね。

日付由来で制定された祝日が全く所縁の無い日付に移動するのは、少し違和感がある。
ことわざも本来の意味から別の意味に変化して使用されている時代なので、成り立ちはもはや重要ではないのでしょうね。
昔はこうだったのにと、つぶやく年配者もそのうちに消えるのでしょうね。


さて、ズボンの左ポッケの生地が擦り切れてしまった。
会社勤めのころから数本穴を開けてました。
いつごろからか、カードを持ち始めてそれが増えるに従いカードケースが膨らんできてズボンのポケットに負担が来て角の部分がすれてズボンに穴が開くことになってしまった。
背広のズボンとなると、背広全体が「ポイッ」となる。ツーパンツスーツが必要でした。

今回は、穴の開いたズボンを補修してみることにしました。
使用したのが、DAISOで購入した裾上げテープ


穴の位置(裏側)


穴の位置(表側)


擦り切れた部分の繊維を揃えて隙間をふさぐ


裾上げテープをかぶせる


あて布をしてスチームにしたアイロンで押し付けて貼り合わせる(表側より)


補修後


なかなかの出来です。自画自賛・・・

さて体育の日(やはり今日が本当の体育の日じゃと個人的に主張)、何をして過ごすやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする