いいの何気の部屋

毎日何かに引かれて行動するが 海岸に打ち寄せられる波のごとく 静かに引いてゆく

「Google Fit API」終了の影響は(ヘルスコネクトとの連携や如何に)

2025-01-28 15:50:52 | ポイ活
2025年1月28日(晴れ)

「dヘルスケア」アプリのお知らせに
「Google Fit」連携終了に伴う「ヘルスコネクト」連携のお願いが重要なお知らせとして記載されていた。
Androidのデータ連携につきまして、Google社が提供する「Google Fit API」終了に伴い、「dヘルスケア」アプリと「Google Fit」の連携を2025年6月末に終了させていただきます。


これはなんじゃろと思いつつ指示に従い連携の切り替えを実施した。

で具体的にこの内容は何じゃろと散策開始
まず現在のインストールしているヘルス系アプリの構成をまとめてみた



「ヘルスコネクト」と連携可能なアプリは「dヘルスケア」「クラシルリワード」の2つでした。
その他のアプリは「Google Fit APIを介した「GoogleFit」との連携しか出来ない。
「Google Fit API」がサービス終了となるとスマートウォッチがらの歩数の収集できなくなる。


従って、20025年6月末までに「Vヘルスケア」、「アルコイン」、「楽天ヘルスケア」、「楽天シニア」、「Reno Body」、「CokeON」アプリの「ヘルスコネクト」への連携のサービスが提供されることを願うしかないですね。

昨年(2024年)の歩数によるポイント取得を各アプリ毎にまとめてみました。


5000ポイント(5000円相当)以上を取得出来てるのは、少しの小銭は稼げているようです。
コツコツと日々の積み重ねがコンビニでキャッシュレス購入の足しになってます。



.........
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする