2017年5月20日(晴れ)
近所の「和菓子・洋菓子」店で抹茶のお菓子がたくさん販売してます。
今回は、5月の土日限定販売の「抹茶ういろ」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/3bef4ddccdbacebd229146a2199647e2.jpg)
知り合いが購入するとの情報で、便乗したのでした。
実のところは、抹茶のお菓子は好物なのでお店で見かけるとついつい購入してしまいます。
店内で販売している抹茶セレクションは
窯やき抹茶チーズケーキ、抹茶わらび、あつたの杜(末茶増量)尾張ロール(抹茶)
抹茶かすてら、濃茶の香(抹茶ババロア)、抹茶プリン、小倉抹茶パフパフ
抹茶クリーム大福、茶畑、米粉クッキーほろっ<抹茶>
等々
抹茶ういろを食して
ういろは馴染みのお菓子なので、何度も食べてるので味や食感は理解していた通りです。
練り込まれ抹茶の香りがよろしいです。
初夏にはお茶菓子としてさわやかに食べれます。
ういろのもちもち感は、食べ応えがあって好みです。
販売の全商品は西尾産の抹茶を使用しているとのこと。
西尾は日本一の抹茶生産量を誇るそうな。
近くの市が日本一なんですね。
最近、抹茶のお菓子が増えているようで、楽しみですね。
更に美味しくお菓子に注目しなければです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
近所の「和菓子・洋菓子」店で抹茶のお菓子がたくさん販売してます。
今回は、5月の土日限定販売の「抹茶ういろ」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/3bef4ddccdbacebd229146a2199647e2.jpg)
知り合いが購入するとの情報で、便乗したのでした。
実のところは、抹茶のお菓子は好物なのでお店で見かけるとついつい購入してしまいます。
店内で販売している抹茶セレクションは
窯やき抹茶チーズケーキ、抹茶わらび、あつたの杜(末茶増量)尾張ロール(抹茶)
抹茶かすてら、濃茶の香(抹茶ババロア)、抹茶プリン、小倉抹茶パフパフ
抹茶クリーム大福、茶畑、米粉クッキーほろっ<抹茶>
等々
抹茶ういろを食して
ういろは馴染みのお菓子なので、何度も食べてるので味や食感は理解していた通りです。
練り込まれ抹茶の香りがよろしいです。
初夏にはお茶菓子としてさわやかに食べれます。
ういろのもちもち感は、食べ応えがあって好みです。
販売の全商品は西尾産の抹茶を使用しているとのこと。
西尾は日本一の抹茶生産量を誇るそうな。
近くの市が日本一なんですね。
最近、抹茶のお菓子が増えているようで、楽しみですね。
更に美味しくお菓子に注目しなければです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます