谷さんは、負けず嫌いの人だ。1店目のGSの前に巨大な商社系GSができて、安売り戦争が勃発。闘いには勝ったが、赤字に疲れて閉店。ただし、安売り競争には憎しみしかないと学んだ。コーティングはむらなく塗るのは高度な技術が必要で、全国のトレーニングセンターで年間延べ5万人が講習を受ける。「自分の車がきれいになる」感動した客から、ありがとうの声。スタッフの離職率が極めて低い。でも昔から洗車は嫌いだったらしい。車がピカピカに輝くのが好きなのだ。
カンブリア宮殿HPより抜粋
コロナ禍でも過去最高益を叩き出し、18年間連続で売り上げを伸ばし続けている企業がある。それが、自動車の洗車とコーティングを手掛けるキーパー技研という会社だ。実は、キーパーが提供するコーティングはこれまでのものとは全く違う。これまで丸一日かかっていた所要時間が...なんと2時間程度で済み、価格も従来の半額以下!なのに...キレイが長続きするという、まさに夢のようなコーティングなのだ。この独自のコーティングに客が殺到し、いまや熱烈ファンが全国に拡大しているという。そんなキーパー技研を生み出した人物こそ...ガソリンスタンドのアルバイトから転身し、たった一代で東証1部(現・プライム市場)に上場する会社に育て上げた、創業者の谷好通氏だ。これまでとは違うコンセプトと方法で、自動車の洗車&コーティングの仕組みを作り上げた谷氏は、なぜイノベーションを起こすことができたのか?これまで語られることがなかった成功の秘訣を徹底解剖する!
カンブリア宮殿HPより抜粋
5月26日(木)に放映された「カンブリア宮殿」は
キーパーの創始者 キーパー技研(株)の谷会長が紹介されました。
詳しくは「カンブリア宮殿のホームぺージ」にも紹介されていますので
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2022/0526/ を参照をしてください。
私たちが キーパーさんとご縁をいただいたのは2004年のことです。
当時は まだキーパープロショップも始まっておらず
「極上手洗い洗車」と手で掛けるキーパー(今のピュアキーパー)など
商品のアイテム数も少なく 社名もアイタック技研(株)であり
谷会長も 谷さんと呼べるような親しみやすい方でありました。
メイン顧客がスタンド業界の人ばかりの中へ
タイヤ業界から入門したいと訪ねて行った私を 大歓迎をしてくださいました。
何故 キーパーをやりたいのか?と 尋ねられて
タイヤ小売店では
従業員の若者が タイヤ交換作業ばかりで
その後お客様とコミュニケーションも取れず
お客様から「ありがとう」とか感謝の声も聞けない。
でも 洗車はお客様からの「ありがとう」がダイレクトに聞けると
谷さんがおっしゃる 従業員のやり甲斐に繋がると思うので・・・・・・・。
こんな話をしたようです。
その後このあたりの話は 谷好通コラムに紹介されています。
それから キーパープロショップが始まって
それに参加させてもらって
タイヤ屋併設店からスタートして
キーパーの学びを深めて行くうちに
キーパー専門店にした方が良いという判断を持って
直営店キーパーラボさんの
ハーフサイズ規模にした
キーパープロショップ岐阜店・せき店・しま店を運営させていただくようになりました。
全く「真似」を許していただいたわけです。
タイヤ屋のノウハウがあっても
コーティング・洗車ノウハウは無いので
学んで真似していくしかないのです。
それに対して どんどん真似てくださいというスタンスなので
まさに手取り足取りの指導で 無から始めることが出来たわけです。ありがたいことです。
もし あの時 キーパーと出会っていなければ 今の弊社はありませんでした。
まさに 恩人でもあり 師匠であり 尊敬する先輩であります。
キーパーが全国へ普及していく
上昇気流に乗っかることが出来て幸運です ラッキーです。
「ツキのある人と付き合う」ことが大事です!
最近 お会いする機会に恵まれませんでしたが
キーパーコンテストが開催されるようですので
うちのスタッフに頑張ってもらって全国大会に出場し優勝を目指してもらう時
きっとお会いできるものと考えています。