今年のラーメン納めは、帰省のため東京駅に来たついでにラーメンストリートへ。最近お店の入れ替わりで入った玉に寄ってみました。14時過ぎでランチタイムを外しましたが、帰省ラッシュのあおりでどのお店も行列ができています。こちらは10名ちょっとの待ちで、10分ちょっとで入店することができました。10月に品達で玉に入ったときは、品達限定の香麺にしたので、ここではレギュラーメニューの味玉とろりそば(930円)にすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/58cc298f99cbb7c9b47012f57a51f7c4.jpg)
削り節がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/b187b4267c16072fbca54ca0792e6663.jpg)
麺は細麺ストレート。とろりとしたスープがよく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/0ce57f4ee7903d0991790dbb709b678f.jpg)
チャーシューは肉肉しいのが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/6f8816b6d3cbd973b1f6fecbcb79aa00.jpg)
味玉はとろーり半熟で、いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/ebf89ba7ef85b628b6dee8cfc1dca2f3.jpg)
ポタっているスープは、あんまり煮干しを感じさせません。凪の煮干しとは全く方向性が違うラーメンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/5db0f492d2ede12b4a16849c117526cf.jpg)
美味しくいただきました。なるほど、こういう煮干しもあるのか、といった一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/ec61c2145db7c7d668b48206223ed09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/58cc298f99cbb7c9b47012f57a51f7c4.jpg)
削り節がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/b187b4267c16072fbca54ca0792e6663.jpg)
麺は細麺ストレート。とろりとしたスープがよく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/0ce57f4ee7903d0991790dbb709b678f.jpg)
チャーシューは肉肉しいのが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/6f8816b6d3cbd973b1f6fecbcb79aa00.jpg)
味玉はとろーり半熟で、いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/ebf89ba7ef85b628b6dee8cfc1dca2f3.jpg)
ポタっているスープは、あんまり煮干しを感じさせません。凪の煮干しとは全く方向性が違うラーメンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/5db0f492d2ede12b4a16849c117526cf.jpg)
美味しくいただきました。なるほど、こういう煮干しもあるのか、といった一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/ec61c2145db7c7d668b48206223ed09c.jpg)
東京煮干し らーめん玉 (ラーメン / 東京駅、京橋駅、二重橋前駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます