昨日のランチ。今年のラーメン一杯目をいただきに、浅草の田中そば店に行きました。こちらは以前、煮干し系ラーメンのつし馬という屋号で同じ系列店として営業していたお店ですが、昨年の夏に田中そば店に模様替え。つし馬というブランドは畳んで集約をかけているようです。13時半頃に到着、浅草駅からお店まではもの凄い人出で、気持ち悪いくらいでした。お店も混んでいるのかと思いきや、空席ありですぐに入店。5分ほどで着丼です。
約1年前に新橋店で山形辛みそをいただいたので、昨日は中華そば味玉入り(980円)にしてみました。味玉は130円なんですね。
中太ストレートの麺はつるつるしこしこ。モッチモチで喉ごしがとても良い、好みの麺です。
チャーシューは3枚。
味玉は若干ハード系。130円なだけに、残念です。
途中で卓上にあった唐辛子を投入、かなり味が変わります。
スープは秋葉原店で6年前にいただいたものを思い出せませんが、画像で比べると若干さらりとした感じなのかもしれません。隠し味でニンニクが効いてます。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。今年の一杯目としては満足のラーメンでした。
約1年前に新橋店で山形辛みそをいただいたので、昨日は中華そば味玉入り(980円)にしてみました。味玉は130円なんですね。
中太ストレートの麺はつるつるしこしこ。モッチモチで喉ごしがとても良い、好みの麺です。
チャーシューは3枚。
味玉は若干ハード系。130円なだけに、残念です。
途中で卓上にあった唐辛子を投入、かなり味が変わります。
スープは秋葉原店で6年前にいただいたものを思い出せませんが、画像で比べると若干さらりとした感じなのかもしれません。隠し味でニンニクが効いてます。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。今年の一杯目としては満足のラーメンでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます