imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

みのや

2010-05-21 | 新橋
本日、軽めの残業を終え駅へ向かう途中のこと。数日前のはむきんさんのロケティのつぶやきを思い出し、みのやへ塩ラーメンを食べに行くことにします。花金の飲屋街、たくさんの人がいる新橋の通りを掻き分け路地にはいるとひっそりとお店はあります。



いかにも飲み屋さん的な佇まい。19:40過ぎの到着、混んでいるかと思いきや全部で15席ほどのカウンターは半分ほどの入りでした。手前のほうでは常連さん達が飲みモード。奥のほうへお邪魔して、塩ラーメン(580円)を注文します。座って5分ほどでラーメンはやってきました。



煮干しで取った出汁で若干濁った透明スープに、メンマと小さなチャーシュー、海苔とネギといったシンプルなラーメンです。



麺もごく普通のストレート細麺。でもこれが何とも言えない優しいハーモニーを醸し出すのは、まさにスープが旨いんですよね。



透き通って、黄金に輝くように見える煮干し系のスープ。それほどガツンと煮干しが前面に出るでもなく、体も心も温まる優しいスープです。



チャーシューは濃い口醤油で作られていて、全体の味からすると少し主張の強い味になってます。実にいいアクセント。小さめのチャーシューですが存在感があります。スープもすっかり飲み干し、7分で完食してしまいました。



麺は普通盛りでしたが、結構食べ応えもありお腹いっぱい。にこやかな笑顔の店主にも癒され、心温まった1杯でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さりげなく (はむきん)
2010-05-21 23:48:35
このラーメンはレベルが高いですね。こういうラーメンになかなか出会えるものではありません。
返信する
ほんとですね (ima)
2010-05-22 04:29:05
はむきんさん

まさに、さりげなくですね。それぞれのパーツは素朴なんですが、全体的に完成されているというか。
作り手、店主のお人柄も完成度を上げているひとつの要因かもしれません。
返信する

コメントを投稿