imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

一番軒

2015-11-01 | 田町・泉岳寺
先週、ラーメンバンクに紹介されていた三田の新店、一番軒に行きました。実は日曜に行こうと思ったのですが、11月中は日祝休みとのことで振られてのリトライ。待ち客はいませんでしたが、テーブルをかたづけますとのことで待たされている間にメニューをチェック。黒豚骨京都九条ねぎ山ラーメン(780円)に味玉(100円)をトッピングしました。



ねぎは別出しなんですね。注文の時に青ねぎにしますか?白髪ねぎにしますか?と聞かれてビックリ。九条ねぎの白髪ねぎって何?と思いつつ、青ねぎで、とお願いしたのでした。



最初からねぎを全量投入。



麺は茹で加減をかためでお願いしました。やや太めのストレート麺、確かにかためです。それにしても、店内には店員さんの声が響き渡っていて、特に自分の後ろに立って大声で叫ばれるのは、食事をする環境という基本的な要素でげんなりしてしまうほど。威勢の良さを演出しているのでしょうけど、うるさくて食事どころではありません。



チャーシューは2枚。



味玉はとろりと半熟。麺の量は替え玉前提的な少なさだったので、替え玉を茹で加減普通でお願いしました。



麺を食べ終わる前に注文した替え玉、混乱しているオペレーションで結構待たされて到着しました。うずらの玉子が載ってます。



ぬるくなってしまったスープに替え玉を投入。普通でお願いした茹で加減は、最初のかためよりかたい感じでした。



何とか完食してごちそうさま。みなさんの感想も共通して「うるさい」と書かれているので、既に改善されているかもしれませんが、あの背後で大声で叫ばれての食事はトラウマになって、足が向かないですね。九条ねぎの白髪ねぎに興味がありますが、次はないでしょう。



一番軒 三田店ラーメン / 三田駅田町駅赤羽橋駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿