泪橋
2011-01-17 | 新橋
木曜の残業帰りに食べた泪橋の醤油ラーメン。そのときの日記に「塩も是非」とはむきんさんからコメントをいただいて、気になっていたので今夜行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/f93b374a37c45b6bf8052d8bd488453d.jpg)
20:20過ぎの店内は8割ほどの入り。券売機で食券を買ってテーブルに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/7a7a20e7c97166f125bf315b7fd4515f.jpg)
塩ラーメン(650円)に味玉(100円)を付けました。澄んだスープがどんぶり一杯に張ってます。ちなみにドンブリは店員さんが慎重に目の前まで運んで下さいました。ありがとうございます。まずは麺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/2692762265497f54bd37e4b11e31a2f0.jpg)
醤油と同様に細麺。醤油より若干細めかなと思いましたが、気のせいでしょう。スープがよく絡みます。ちなみにこのお店の売りでもあるつけ麺に使われている麺は、明らかにこの麺とは違って太麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/5b139223de8e6fb3895fef1db1816910.jpg)
そしてこのスープ。透明感が高くすっきりした感じですが、見た感じより遙かにしっかりとした塩味です。粉末っぽく見えるのは、出汁を魚介系でとっているからでしょう。いい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/dbc17ce0aabd14fd810f09e676e392d0.jpg)
チャーシューはボク好みのホロホロ系。味もあっさりしていて、塩味のスープにも合っていてグッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/71824de8653d5ccbcb3518ee1e3fd6f1.jpg)
そしてこの日の味玉は、前回より若干硬め。塩に合わせて硬め、ということではなくたまたまでしょう。8分ほどで完食、ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/d8895c5fa80c7853ddfb5bc1bf8a88bc.jpg)
いやー、美味しかった。スープと麺が全体的にバランスが取れていて、満足のいく一杯。個人的には、もう少し薄味にして出汁の旨さを全面に出した方が良いかな、とも思いました。
泪橋
港区新橋3-13-4
営業時間: [月~土]11:30~14:30、17:30~22:30 [日]11:30~19:30
定休日: 年末年始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/f93b374a37c45b6bf8052d8bd488453d.jpg)
20:20過ぎの店内は8割ほどの入り。券売機で食券を買ってテーブルに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/7a7a20e7c97166f125bf315b7fd4515f.jpg)
塩ラーメン(650円)に味玉(100円)を付けました。澄んだスープがどんぶり一杯に張ってます。ちなみにドンブリは店員さんが慎重に目の前まで運んで下さいました。ありがとうございます。まずは麺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/2692762265497f54bd37e4b11e31a2f0.jpg)
醤油と同様に細麺。醤油より若干細めかなと思いましたが、気のせいでしょう。スープがよく絡みます。ちなみにこのお店の売りでもあるつけ麺に使われている麺は、明らかにこの麺とは違って太麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/5b139223de8e6fb3895fef1db1816910.jpg)
そしてこのスープ。透明感が高くすっきりした感じですが、見た感じより遙かにしっかりとした塩味です。粉末っぽく見えるのは、出汁を魚介系でとっているからでしょう。いい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/dbc17ce0aabd14fd810f09e676e392d0.jpg)
チャーシューはボク好みのホロホロ系。味もあっさりしていて、塩味のスープにも合っていてグッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/71824de8653d5ccbcb3518ee1e3fd6f1.jpg)
そしてこの日の味玉は、前回より若干硬め。塩に合わせて硬め、ということではなくたまたまでしょう。8分ほどで完食、ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/d8895c5fa80c7853ddfb5bc1bf8a88bc.jpg)
いやー、美味しかった。スープと麺が全体的にバランスが取れていて、満足のいく一杯。個人的には、もう少し薄味にして出汁の旨さを全面に出した方が良いかな、とも思いました。
泪橋
港区新橋3-13-4
営業時間: [月~土]11:30~14:30、17:30~22:30 [日]11:30~19:30
定休日: 年末年始
さて、この塩ラーメンを醤油ラーメンとして出しても何となく通用すると思いませんか?
薄口にすればもっと塩らしいかもです。