日曜ブランチの定番となりつつある二代目にゃがにゃが亭へ行ってきました。前々回、特ニラ玉つけそばをいただいたときに忘れていた、nonchさんおすすめのねばねばしたやーつ。これを添えないととずっと思っていたのでした。ビールをいただきつつカップ納豆をぐるぐるとかき混ぜながら待っていると、ほどなく特ニラ玉つけそば(1,100円)が出来上がってきました。
全卵ホイップをまとった麺と、ニラがたっぷりのア . . . 本文を読む
金曜日、残業を終えて帰宅途中に人形町で途中下車。2度目の空へ寄ろうとお店まで行くと、なんと味の研究のため5/7まで休業とのこと。確かに店内では店主がラーメン作成にいそしんでいらっしゃいます。というわけで路線変更で新規開店、少し歩いたところにある時田というお店へ行きました。
煮干し中華そば(780円)に味玉(100円)をトッピングしました。こちらは煮干し専門店です。
中太ストレート麺です . . . 本文を読む
神仙
2017-05-02 | 台場
先週水曜日、お台場でのお仕事ついでにランチでラーメン国技館へ。RDBで知って気になっていた、金沢から出店したという神仙というお店へ寄りました。お台場限定のカレーラーメン、カレーラーメン好きとしては食べておかないと、ということなのでした。
爆濃金沢カレー麺(1,200円)に味玉(100円)をトッピングしました。固形感の強い、まさにカレール-がどっしり鎮座し、その上に豚バラチャーシューが3枚。て . . . 本文を読む
先週月曜日、日比谷での会議と懇親会を終えて、帰宅途中に有楽町の交通会館へ。地下1階にできた虎杖というカレー担々麺専門店へ行ってきました。虎杖は、築地などで魚介系のお店を展開していてる系列のようです。
パーコーカレー担々麺(1,000円)に味付け玉子(100円)をトッピングしました。
麺は中細ストレート。
パーコーはメニュー写真と比較してかなり小ぶりな感じ。出てきたスピードからして . . . 本文を読む