空想のねじ

好奇心のおもむくままに、チャレンジしたこと、行動したこと、感じたこと、思ったことを綴っていこうと思います。

寒川神社の八方除

2023-03-26 19:00:00 | 神社・仏閣巡り
今日は寒川神社へ。

あいにくの雨でしたが、
2組の結婚式に遭遇しました。

浄化の雨とすれば、
縁起の良い日ですね🌸
人力車と桜の写真が撮れました。
雨だからより情緒的😍

今日の目的は、八方除けのご祈祷。

今更ながらですが、ご神使は山狼さんだったのですね。☺️大きな社殿の中もとても立派でした。太鼓の音と鈴の音に癒されました。

久しぶりに引いた八方除のおみくじは、
大吉でした😆

そして、ご祈祷を受けた時にいただける神嶽山神苑の入園券で庭園をまわるのを楽しみにしていました。






★八氣の泉
こちらはとても気持ちのいい場所でした☺️















★茶屋 和楽亭
八方除け?の和菓子を選びました。

★方徳資料館




★渾天儀

伊勢神宮の遷宮のときには、2つの正殿と14の別宮のほか、装束や須賀利御太刀を含む714種1576点の御装束神宝などをすべて新しく作り替えるそうなのですが、払い下げられた刀がこちらの資料館に展示されていました。


★八福餅
八方除けの招福餅。「たいら」にお持ちくださいとありましたが、帰ったらリュックの中で縦になってました😩

========================================

八福餅の形は「八方除けの神さま」と呼ばれ有名な寒川神社の八方除けに因み八角形をしています。

八福餅の「八」は、八方除の「八」と末広がりの「八」
「福」は招福、幸福の「福」に因み作られました。

※HPより

========================================

こちらは、会社のみんなへのお土産☺️

太子堂八幡神社

2023-03-19 20:00:00 | 神社・仏閣巡り
今日は前から一度参加してみたいと思っていたお宮奉仕の日でした。

対象となるのは、世田谷区にある太子堂八幡神社です。
集合時間よりも早めに着くと、まずは拝殿で挨拶。
境内の桜もほころび始めていました。☺️

以前から、神社の掃除ボランティアの話しを聞いていて、私も参加してみたいなと思っていました。

今回参加したのは、「一万人のお宮奉仕」という団体のお宮奉仕です。『和合』という神社の定期情報雑誌の編集長の発案によりコロナ禍になる少し前に設立された団体で、団体員と一般参加のボランティアによる神社のお掃除活動を全国でしています。
※正式参拝と活動費がかかるので無料参加ではありません。

神社と参加人数によって、掃除内容や場所が変わるようなのですが、今日はなんと本殿のお掃除!😆と、本殿裏のご神木がある敷地の落ち葉集めでした。

正式参拝した後に、本殿の棚や飾りを拝殿スペースに運び出し、ホコリをはたき、水拭きと乾拭きの雑巾掛けと掃除機がけ。

中高年が中心ではありましたが、若者も参加していて心強い(笑)。雑念がとれて無心に掃除できるので、清々しい気持ちになります😄

聖徳太子との関係や鎌倉道の話、世田谷区に八幡さんが多い理由など、宮司さんの講話もとても勉強になりました☺️

また参加したいと思います。



味噌作り〜2カ月〜

2023-03-18 14:14:00 | 日記
15日で味噌作り2カ月。

新聞紙を取り除いてみると、
黒いものが。

カビだらけ😳


説明書を見ると、黒いのはカビなので、取り除いてアルコールで周りを消毒すればいいとありました。

表面いっぱいにできたカビを、深めに掘ると、掘った先にも黒い点が見えました。

あちゃー😅

なんだか、削ったら
味噌がなくなってしまうのでは?

6カ月後には、どのくらい残るんだろう。

容器のせいなのか、
もう一方は平気でした。


春分前のひとりごと

2023-03-13 00:00:00 | 日記
今回の腰痛は、お医者さんの言う通り、
3週間が終わる頃にピタッと治りました。
うそみたい。単純なのかな?😅

     ✳︎            ✳︎            ✳︎

3月11日は深川不動に行きました。
朝から地震がありましたね。😳

中へ入ってすぐの正面に、東日本大地震の護摩焚き供養のコーナーがあったので、ご寄付をしました。春のお彼岸も近かったので、先祖供養も申し込み、自身のご祈祷も申し込みました。

去年知り合った女性シャーマンの方と一緒です。お歳を伺ったら77歳、母と同年代でした。😳

今回は護摩焚きの予定を入れた後にも、他の方からもすすめられることがあったりして、行くタイミングなのかなと、なんとなく流れるまま当日にいたりました。

深川不動の護摩焚きに参加するのは、
今回はじめて。

ドーン!

いきなり始まった
大きな太鼓の音にびっくり。😳
音の振動が全身に響き、
それに合わせて力強い読経の声が
重なって、次々とそれが
身体の中を通っていく、そんな感覚。
「闘い」、、、という表現が
ぴったりなご祈祷でした。

ど迫力!

とにかく、すごかった😳
お祓いのチカラが半端ないと
思いました。
シャーマンの方のお墨付き。

とにかく、すさまじい。
パワーがとても強いのですが、
ご祈祷中にお不動様からいただいた
メッセージはとても優しいものでした☺️。

身も心もスッキリした後に、
近くの公園で
日向ぼっこしながら、
シャーマンの方と
ひたすらおしゃべり。

すると、シャンタンさんとも親交があった
ことがわかってびっくり🫢

この方にもまた、あなたは巫女と言われました。段々と不思議に思わなくなるものですね。💦だからといって、見えたり、聞こえたりするわけではないのですが。私に限らず女性はもともと巫女気質らしいですけどね😅

     ✳︎            ✳︎            ✳︎
     
昨年から動き出したプロジェクト。
仕事のポジション移動なのですが、
移動が完了すれば、
多少自由度が増しそう。

後進に道を譲る、
とまではいかないにしても
少しは楽できるといいなぁ。
希望的観測。

今回の一連の流れの中で、
自分軸とエゴについて、
考えることが多くなりました。

昨年からなにか切り替わりの
節目にあるようです。

スピ的な言い方をすれば、
2025年に向けての準備なども
含まれているのかな、
などと感じてしまいます。

スピ系が苦手な方はすみません😅