今日いち-2024年8月23日 2024-08-23 07:14:21 | 料理〜チャレンジ〜 最近はまっているナムル☺️。野菜の水気をしっかり切るのがポイントです。◎材料 もやし、きゅうり、ハム◎調味料 鶏がらスープの素、胡麻油、にんにく(チューブ)、胡麻、黒こしょう
お迎え準備 2024-04-02 12:12:00 | 料理〜チャレンジ〜 今週末に妹と姪っ子が来襲予定(笑)「頼むね〜🎵」と、いつもの調子😳でした。うーむ🤔布団どうしよう。レンタルする手もあるのですが、申し込みと返却を考えると、面倒💦ということで、防災用として寝袋購入。体調を崩してから、家の中の断捨離が始まりました。捨てる、捨てる。一度捨てだすと、止まらない。今の自分には不要なんだな、なんでこんなものを持っていたんだろう。不思議ですね。さて、お迎え準備を進めていますが、食材の買い出しもそのひとつ。たまには料理をしようと、準備しているのがタイトルの画像です。若者が来るので肉多め😆。昨日、帰宅してから、作り置き開始してます。毎日少しずつ、作っていきます。喜ぶ顔を思い浮かべながら☺️
やっぱり好きなものは好き 2024-03-17 20:20:00 | 料理〜チャレンジ〜 資格の再確認をしようと、先日、雑穀エキスパートの再受講をしました。10年以上ぶりにテキストを読み返しています。ということで、昨日は、数年ぶりにとある料理教室へ。・タイの昆布〆・昆布〆のカルパッチョ・グラタン・しば漬けのゼリー・蕎麦味噌・豚肉のロースト・ちりめん山椒ひとつひとつに派手さはないけれど、組み合わせを工夫すればアレンジがききそうな一品ばかり。どれも美味しかった😋そう、こちらの料理の中には、雑穀が使われているのです。☺️💕普段食べなれない雑穀もあって、とてもワクワクしました。最後は先生お手製のプリンケーキ。美味しかった☺️💕去年から引き続き、ほとんど自炊することなくいます。今回のように、久しぶりでしたが料理教室に参加すると、参加している方との会話もそうですが、料理を作ることが楽しくてしかたなくなります。好きなものは好きーなのですよね。好きと感じる気持ちに理由はないなと改めて感じた一日でした。🍀 * * *お久しぶりの投稿です。先週から、風邪を引いてしまい、さらには出張が重なって、今も本調子にはなっていません😅。先週の土日は寝込んでいました💦平熱なのに、喉をやられて声が出ず、咳込み出すと止まらず、一週間経ってもまだ完全に治りきっていません😭今週にはいい加減治るはず(笑)
簡単だと言うのでやってみました。 2024-02-14 21:21:00 | 料理〜チャレンジ〜 写真は簡単だというので作ってみたお菓子。チョコレートを湯煎で溶かしてバナナを加えてミキサーし、型に入れて冷やすだけ。さっき作っていたら、ハンドミキサーが壊れました💦。寿命ですね。だから、バナナが中途半端な粒々感になってます。さて、お味はいかに😅(笑)。今日はバレンタインデーですが、誰かにあげるわけではないので、失敗しても全て自分のお腹の中へ。証拠隠滅(笑)🌱週明けから、毎日ジェットコースターのような日が続いています。いろいろ起こってびっくり😳今日もそんなことで、残業。そして、さらに出張中止💦😣でも、プチ旅行は決行します。☺️💕また神社巡りのお話をしますね。
紅優甘のスイートポテト🍠 2023-10-29 20:02:00 | 料理〜チャレンジ〜 今日はかなり久しぶりのお菓子作り。本当は昨日作りたかったのですが、会社の研修、ユーミンの50周年武道館コンサートで帰って来たのが23:30頃になってしまったので、今日になりました。お誕生日おめでとう!◯⚪︎◯🍾🥰レンチンばかりでできる簡単レシピでしたが、とても美味しいです☺️。今回は紅優甘を使いました。盛り付けは、ハロウィーン🎃をイメージしてみました。最後は、盛り付けが違うとイメージ違う例。思い切り和風でしょう?(笑)さらに、元はこんな感じ。羊羹かいっ😆💕