
いつも使っている花びんが間口の広いものなので、少ないお花の量で活けられるデザインのものを買ってきました。
なかなかスタイリッシュでよい感じです。☺️
今回のお花は、黄色ベースの花束(バラとチューリップ、スイートピー、ぺンペン草、ミモザ)にピンクのラナンキュラスをワンポイントに追加しました。春っぽい(笑)。
ラナンキュラスは私の中でポピュラー花なのですが、今年は斑入りなどバラエティーに富んだ種類が出ていますね。ペンペン草なんかは、道端に生えてる雑草という認識なのに、改めて花びんに活けてみるとまた違って見えて、しっかり主役の花を支えてくれるから不思議。
なんの素材でも、活かす人の采配しだいというところでしょうか。
ちなみに花びんの下に敷いてるのは、母の手作り。さすがプロは違います。色違いで大きさ違いのものがあるのですが、気に入ってます。😊