ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震警報は一旦解除

2007-06-13 04:26:12 | インポート

地下水の変化が落ち着いている。現象も弱くなっている。新月大潮まで警報状態での展開は無理がある。その点を見て、起きてもM5前後震度4以内と判断して、震源分析は補正なしで記載をしている。大きな地震の可能性がある場所には規模の状態をそのまま記載してある。さて、公開情報に関しては能登半島が復活。大分県は終息と判断して記載がない。また沖縄地方の情報も公開したいが、更に1時間の時間がなく通常の状態で行っている。連日の明け方付近での更新で申し訳ない。午前1時までに終了したいが、最近は深夜にも出入りがある関係で、時間がなくここまで引っ張っている。睡眠不足にさせていたら申し訳ない。もう午前4時半になる。朝の雲の観察をするが、朝の焼け方をニュースで見せてくれる。昨日は広島県の朝焼けが印象的であった。黄金の朝焼け。この後に真っ赤になったかは不明だが、ライブカメラも結構役に立つ面である。さて、警報は一旦は解除であるが、M5前後震度4の状態は残っている。震度5以上の可能性は震源地によては、起きるが、真夏日になれば茨城県南部は起きる。雲の状態も東日本に変化した。状態を綿密検討する時期でもある。注意はして欲しいが、M7以上の現象はない。4:27