STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

できるだけ電気は使わない...ように。

2011-04-24 11:22:55 | Weblog
身の回りを見渡してみると、快適・・便利・・は電気があってこそ
成り立っていることが分かります。


古代に発見された ”電気”が、多くの科学者たちの手によって私達の家庭まで届けられたのです...。
/*科学者たちにも、現代の快適な暮らしまでは想像できていなかったかも?*/


でも今回の原発事故で、私たちは生活を見直す時期が来たのかも知れません。
 
快適・・便利・・は捨てて、できることなら自力で...しかも人力?で、何とか?


私がすぐに考え付いたのは、掃除でした。
電気掃除機はもう使っていません。
フローリングの場所は紙のモップと雑巾がけ、カーペットや布張りの椅子などは
粘着テープのコロコロ(?)を使って済ませています。
これが何と  掃除機を使っていた時よりずっときれいに仕上がっているのです。

仕事以外で使う時のパソコンやテレビは、画面の明るさをおとし電気量をセーブします。
使っていない時、観ていない時は、電源を落とします。

炊飯器も、保温の機能は使いません。

これからやって来る夏に備えては、うちわを使う予定です。
/*北国なのでそれほど辛くないはず*/

・・・などなど...これ以外にも  ひらめいたら実行していきます。


被災地の暴走族も、解散してボランティアに徹すると言います。

みんなで少しずつ、何かを変えませんか 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンディーズのスーちゃん | トップ | 空中浮揚...マリックさんのお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事