STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

引っ越しの...ご挨拶

2014-04-20 01:26:59 | 日常
いつもと違う...文字でした。

手紙 /*二人の間では肉筆と呼んでいる*/  のやり取りをしている
友人がいます。
月に2~3度ポストに彼女の文字の封筒が配達されると、わくわくしながら
その封を切ります。
やりとりのリズムは、もう身体で覚えてしまいました。

そのリズムを崩すかのように、ある日ポストにブルーの封筒が入っていました。
封筒の文字は、いつもの友人の文字ではなくしかも消印がありません。
不思議に思って手紙を読んでみると、私の住んでいるマンションの
真上の部屋の住人でした。
その住人は、2歳の女の子のいるとても感じの良い親子です。
手紙には...
いつも仲良くしてもらったけれど引っ越しをすることに
なりました。
会って挨拶ができなかったので手紙にしました。
どうもありがとう
 
という内容が書かれていました。
多分20代後半の若い母親でしたが、なんと  しっかりした人なのでしょう。
それだけでも驚きだったのに、手紙の最後には、
宅配ボックスに粗品を入れておきました
とのことです。

急いで宅配ボックスを開けてみると...
高級?缶ビールが6本入っていました。
本当に、礼儀正しくしっかりとして身も心も美しい...(もういいカナ?)
女性なのでしょう 

そしてちょっぴり...さみしい 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« stap細胞...真相はわからない... | トップ | スマホのバッテリー...寿命と... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (とまと)
2014-04-26 07:41:21
ステキなお話し!
春は、出会いと 別れの季節・と
言うけれど、気配りの出来る人が
いると 花 華 ハナ・・・・
も 咲くカンジ(^^)
返信する
こんにちは (INSURANCE)
2014-05-02 15:52:21
人は...年齢に関係なく、気配りのできる人
できない人がいるようです。
私も若い彼女を見習って、生きていきたいです。

苗字は知っていますが、新しい住所など記載していないので、頂いたビールを飲んでしまうと
彼女との縁も切れそうな気がし、もったいなくてまだ一缶も手を?口を?つけていません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事