こんなの
に...挑戦してみました。
全て1本の筆だけで仕上げた絵手紙です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
手紙に使った紙は、ホームセンターで買った障子紙です。
/*多分一番単価が安い*/
出来栄えは...全く満足がいくものではありませんが、
これから練習を重ねていくつもりです。
もっと上手になったら、いつも肉筆のやりとりをしている大切な友人に、
毛筆巻紙の長~いお手紙を書くつもりです。
(今はバカにされそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
全て1本の筆だけで仕上げた絵手紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
手紙に使った紙は、ホームセンターで買った障子紙です。
/*多分一番単価が安い*/
出来栄えは...全く満足がいくものではありませんが、
これから練習を重ねていくつもりです。
もっと上手になったら、いつも肉筆のやりとりをしている大切な友人に、
毛筆巻紙の長~いお手紙を書くつもりです。
(今はバカにされそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/11ad83099d9659fc5cd42908177fdbe9.jpg?random=9b673cd68f71632e9db2b421cf72c2f0)
よく わかりません・・
野菜?
ふ~む・・」
プライバシーに配慮しブロックをかけてアップロードしました。
そのため(・・と思いたい)に画像もブロックがかかり
分かりにくくなっているのかもしれません。
これは、乾燥した”なまこ”などではなくれっきとした?
とうきびです。
なんて 考えたりしてた・・・スマンの
次回は、全くブロックなしの見事な?作品を見て頂きましょう