STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

沖縄で日焼けして...

2015-01-03 15:52:09 | 思い出
足が破裂する と思いました...

沖縄旅行をしたとき、大変なsunburn(日焼け)を経験しました。
れっきとした日本人でありながら、生まれつきメラニン色素が人より多いと思われ、
それまで日焼けで苦しんだことは皆無  と、言ってもいいくらいでした。

ところが沖縄で数日過ごした後、私は人生初  の経験をすることになりました。

帰路に着くころには、全身ヒリヒリズキズキとまさに燃えるように熱く
しゃがんだりしようものなら、ピカピカと鏡のように光っている足の皮膚が
破けてしまうかと思うほどでした。

太陽は...熱かった 

と、こんなことを考えていても、
外は寒いし、朝から続いている吹雪は未だに止みそうにありません。
外に出たなら5分も経たないうちに、雪だるまに間違えられてしまいそうです。

あぁ~~  夏が恋しい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注意ください!

2015-01-02 16:08:40 | 日常
驚きました...  

今年は訳あって 年末年始関係なく外に出歩いています。
家でのんびりのうのう?としているだろうと思われる友人に、今年初めての
実況メールを送りました。 

『駅伝をのんびり観ている場合じゃないよ。
初売りの福袋目当ての人で、駅近辺はすごい混雑。』

なんか訳の分からない内容ですが、こんなので十分仲間うちには伝わります...(と思う)。

返信メールはなかなか届きません。
いつもこうです。
この友人からメールが来るのは、よっぽど用事がある時や
よっぽど困ったとき、そしてよっぽど暇なときなのです。

いつも通り 忘れた頃に返信メールが届きました。 

『本当に駅伝観てる場合じゃなかった。
1軒おいて隣の家が火事で全焼して、消防の人から非難するように言われてた。』
とのことでした。

いつも通りのことがいつも通りだとは...  限らないのですね 

焼け出された人やご近所の人達も、お正月から大変でした。
火災の原因は、仏壇のロウソクだとか...

くれぐれも火の用心を 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年頭のご挨拶....

2015-01-01 10:37:55 | 日常




  今年も どうぞ

  宜しくお願いします。






今年は些細なことで、
例えば...

郵便局の不在配達の連絡票が入っていたので、ちゃんと連絡したのに
郵便物や荷物が決して一度(場合によっては二度も三度も!)では手元に届かないこと...や、

車でお買い物に出かけて駐車場の係員に、駐車場ではない場所に案内されたこと...

などに決して
腹を立てたりしない  ように努力します   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする