いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

オスグットになる子は増加しているのでは

2012年08月16日 | オスグット、成長痛、セーバー病
夏休みは遠方からのオスグットの患者も多い。
県内だけでなく茨城、東京、神奈川、、昨日は名古屋から。

子供のスポーツクラブは
野球、サッカー、バスケットほかいろんなクラブが盛ん。

しかし、クラブが多ければ指導する側もピンからきり。
中にはこのオスグットを予防するために、
ストレッチをしっかりさせてくれているコーチがいれば、

逆に「そんなの成長痛だろ。」と無関心なコーチもいまだにいるようで
まだまだ、オスグットについての認識は
十分ではないのかと思わさせられる。

以前に雑誌「中学野球小僧」に当院のオスグット予防特集が載った。
今も「その雑誌を見てストレッチしています。」とか、
「バックナンバーをアマゾンで購入しました。」などと
活用されている方がいて、嬉しく思います。
このようなお話を聞いたり、オスグットの患者さんが良くなってゆくことで
私も励みになり、勇気づけられてもいます。

今後もオスグットの正しい認識を広めて
オスグットの悩みを解消させたり、発症予防に努めていきたいと思います。
コメント