ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

とりあえずピアノのCDを何枚か買いました。

2013-06-30 18:24:49 | 私の音楽生活
今週はレッスンはお休みでした。
ちょっと前に書き込みをした部分の続きにはなるのですが、
子供にピアノかエレクトーンかの話をしたかと思います。

とりあえず今の方向性としてはピアノを選択しました。

そういうこともあり、今回は中古のCDショップに行きまして
とりあえずピアノCDを自分なりに選んでみました。

バリバリのクラシック系のCDと
ジャズピアノのCDと
イージーリスニングのピアノCDと、それぞれ1枚ずつの合計3枚買いました。

まだ一通り聞けていないこともありまして、まだ評価はできない所ですが、
子供が気に入ってくれる音楽があればと思いまして…(親バカですな。)


ただピアノとは別に、うちのこどもはバイオリンの音には結構反応するのです。

○○○太郎さんの「ひまわり」には、かなり反応して、音楽を聞こうと耳をすませます。
しかも、曲に合わせて踊るときもあります。

こういうのを見てしまうと、子供が音楽は好きというのは理解できます。
ただバイオリンが好き。となってしまうと少々やっかいだと思います。

バイオリンの習い事はピアノの習い事よりレッスン料が高いという話は良く聞く話ですし、
子供の成長に合わせてバイオリンの大きさも変わる(つまり、楽器代が高くつく?)ということが考えられて
なかなかバイオリンは敷居が高い気がします。


とりあえず音楽を好きになってくれた。のはうれしいのですが、
これからはピアノに興味もってもらえるように好きなピアノの音楽を見つけてあげようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする