ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

口の周りの筋肉が落ちてました。

2014-03-23 14:54:13 | 私の音楽生活
来週はレッスンが無いので、
今回で3月最後のレッスンでした。
3月最後のレッスンということもあり今やっている曲の仕上げとなりました。

今までのレッスンはその曲を分割して少しずつやったりしていたこともあり、
1曲丸々と通したことは実はなかったのですが、今回丸々通して行いました。

3分ぐらいの曲なのですが、実際通しでやってみると
たった3分ぐらいの曲で徐々に口の周りの筋肉に疲れが出てきて
しっかりとした口の形(アンブシュア)が保つことが難しくなってきました。

何とか1曲は吹き切ることができたのですが、
まさか3分程度の曲で、ここまで疲れるとはショックでした。

確かに最近のレッスンでは、部分部分のレッスンは多かったこともあり、
部分部分だと、「ちょっと吹いて、先生から一言感想をもらって、次のフレーズ」という具合に
「少し吹いて、少し休み」ということで吹き続けることが意外となかったこともあったので、
そのせいで口元の筋肉が衰えたのかと思いました。

たったこれだけの違いで、ここまで衰えてしまったとは…
プロの演奏家が数日間練習していないだけでも、かなり技術が衰えるという話は本当だな。
と変な形で納得した瞬間でもありました。


とりあえず今回のレッスンで、ちょっとした一区切りという感じでレッスンを終えました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 低い音も高い音も一定の口で... | トップ | ちょうどいい難しさでやる気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の音楽生活」カテゴリの最新記事