ISA たま~に更新するブログ

はじめた当初は自分なりにめずらしい体験の記録ブログでしたが、
最近はつぶやきブログへ…週一以上を目標に更新します。

たまには楽器の方も・・・「何拍目の表か裏なのか」を意識する

2017-10-22 22:10:05 | 私の音楽生活
最近はめっきりバイク教習のことばかりになっていますが、
サックスの方はマイペースで続けています。

そんな中で最近、先生より
先生が教えているレッスン生徒で楽譜を読んでしっかりとリズムを取れる人が少ない。ということに気づいた。という話がありました。

どういうことかというと、
テレビで流れているような曲をやる場合は聞き覚えでリズムを取っていて、しっかりと楽譜通りのリズムで演奏できていない。ということでした。そのため、伴奏など無しで一人だけの演奏になると、途中で半拍ずれて演奏して、また楽譜通りに戻って演奏したりする人が多い。ということでした。

先生が指摘している通り、私もまさしく聞き覚えタイプなので図星状態でした。


そこで楽譜だけでしっかりとリズムを取る練習方法を教えて頂きました。


それが「この音符は何泊目で音を出すのか?」を意識することということでした。

例えば、一つの小節で、付点四分音符が2回連続で出てきたリズムがあったとすると、
1.5拍が2回と考えてしまうと思いますが、2回目の付点四分音符の音の出すタイミングはどこか?
ということでした。

先生からの回答としては「2拍目の裏」というのを理解して2拍目の裏で音が出せれば正解。ということでした。
少し複雑なリズムが出てきた時も、小節ごとに見て「何拍目の表か裏なのか?」というのを読み解き、
そのリズムに合わせたタイミングで音を出せるようになれれば、伴奏がなくてもリズム間違いはしなくなる。ということでした。


先生の言われていることは理解はできましたが、それを自分のモノにするには時間がかかりそうです。
とりあえず、これは知らなかったことなのでメモとして残したいと思いました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと1段階終わりました(11) | トップ | 第2段階(1)(2)(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の音楽生活」カテゴリの最新記事