私の手元に“笑”と言う名の本があります。外車BMW正規ディラーの株式会社タナカユキとの社長さんが書かれた本です。笑ってなはれやと題して81項目にわたって楽しい商売のためになる事をまとめれておられます。
この本から自分にあてはまるものはと何かと思い、書いてみました。
“寄り道・脇道・回り道ままにならない人の道”
人生そのものを書いておられるように思いました。私の寄り道は高校を出て大学に入ったときに肺結核に冒されて3年の入院闘病生活。これは高校を卒業して建築請負の会社に入った折に、現場と学校の両立で無理をして入院手術の3年でした。
大学に行こうとしたのが寄り道だったのかも知れませんが、この当時は肺結核といえば死と隣り合わせでした。現在、西区で総合病院の名誉院長の山梨先生のお陰で現在もこうしてやってこれています。
退院してからは、設計事務所を渡り歩いての独立。そして、建築家をめざしたのですが、土木関係の仕事が多くなり、下水処理場や、ポンプ場ばかりの下請けを当時の日本3大コンサルタントといわれた上下水道の会社からもらってやってきました。仲間からは土木の設計事務所かといわれました。
そして下水のことから離れて建築の事をまともに始めました。これが脇道、回り道なのかなと思っています。
皆さんもいろいろと寄り道、脇道、回り道があるかもしれませんね。以前に書いた釣り仲間の酔郷さんも違った面で色々と書いてましたので、また書いてみたいと思っています。
この本から自分にあてはまるものはと何かと思い、書いてみました。
“寄り道・脇道・回り道ままにならない人の道”
人生そのものを書いておられるように思いました。私の寄り道は高校を出て大学に入ったときに肺結核に冒されて3年の入院闘病生活。これは高校を卒業して建築請負の会社に入った折に、現場と学校の両立で無理をして入院手術の3年でした。
大学に行こうとしたのが寄り道だったのかも知れませんが、この当時は肺結核といえば死と隣り合わせでした。現在、西区で総合病院の名誉院長の山梨先生のお陰で現在もこうしてやってこれています。
退院してからは、設計事務所を渡り歩いての独立。そして、建築家をめざしたのですが、土木関係の仕事が多くなり、下水処理場や、ポンプ場ばかりの下請けを当時の日本3大コンサルタントといわれた上下水道の会社からもらってやってきました。仲間からは土木の設計事務所かといわれました。
そして下水のことから離れて建築の事をまともに始めました。これが脇道、回り道なのかなと思っています。
皆さんもいろいろと寄り道、脇道、回り道があるかもしれませんね。以前に書いた釣り仲間の酔郷さんも違った面で色々と書いてましたので、また書いてみたいと思っています。