メバル・春告魚
先月にも書きましたがこのメバルの旬としては本などによると6月ごろまでらしい
私も2,3と広島に行ってきました、このメバルつりに、(報告は後日)
赤、黒、金色といろいろな色のメバルがありますが、いずれにしても煮つけがおいしいようです、タケノコ
などと炊いたりもします。
サワラ
この魚は旬というのは地域によって違うようですがまあ春先の魚ということらしい
瀬戸内海におおいさかなで、身があっさりとしている魚
サヨリ
細魚と書いたりするが淡白で上品な味で、サシミやテンプラが好評のようです。
前にも書きましたが、あごのところに白い寄生虫がいるので釣り人は持って帰るときに
頭から落としてもって帰るのが喜ばれる。
シラス
イワシの稚魚で3から5がつが旬という。
この時期に各地で塩茹でして干したのを売り出す、
それを「シラス」と「チリメンジヤコ」という。