佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

町内の旅行続き 

2016-04-22 20:11:22 | 日々の思い

仁和寺をでたバスは保津川沿いにある、湯の花温泉に向かいました。

松園荘、保津川亭にて昼のご飯をよばれます。

京の奥座敷といわれる、この温泉ホテル、こんな山間にあると思われない、

ゆったりとした、たたずまいの大きなホテル、先に温泉に入れてもらいそれから食事

をして、カラオケといつものコースで楽しんだ。

 

そして、次の目的地、嵯峨野のトロッコ列車に乗るために、

トロッコ亀岡駅へ、ここは保津川くだりの船との競合になっているように思うが今日は

保津川くだりの船はなく観光客はみんながこのトロッコに来ているようで登りも下りも

満員の様子でした。

 

この列車上手いぐわいに、川が途中で進行方向の右や左に入れ替わあるので、

どちらの席にいても保津川を眺めていくことができる。

 

このトロッコ列車で嵯峨野まで行き、亀岡から先に回ってきていたバスに再乗車

途中、地元の道の駅のようなところの、みやげもの店にも寄り道した、

バス会社と話し合いがついているのでしょう、お土産店では抹茶の振る舞いもあり

そのためか皆さんがいろいろと買い物をして大阪に帰ってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする