佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

1月の魚

2021-01-18 19:28:17 | 釣り

1月が旬の魚とは

パソコンで調べると大変多く出てきます、

先ずフグ・ブリ・ボラ・ワカサギ・サワラ。アンコウ・ヒラメ

など多くありますがこれらの魚はみんな1月に限らない、それぞれが

2~3か月にわたっての魚です。

話題に出るのは、やはりフグにワカサギ・アンコウでしょう

最近は釣り堀でもフグがこの時期には入れてくれる、淡路のじやのひれ

では、毎年恒例の行事で、期間によって、青物などと混ざって入れてくれる

また、お土産にも出るので、多くの皆さんがねらtぅていくが、今年は?

コロナの影響で釣り堀も大変です。広い所で釣るのであるから、と思うのですが

多くの仲間と行くと問題になるので、むつかしいことです。

毎月言っている例会も残念ながら中止となりました、フグ釣りたかったのに・・・

個人的にソット行くのはどうかな・・・

こんなフグもいますよ(シマフグ)卵巣と肝臓は強毒とのこと、

素人料理はやめましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする