先日行ってきた釣り堀紀州の帰りに、和歌山の紀ノ川ドライブエンにて
珍しいものを見つけました、
今は絶滅に近い「がっちょ」の唐揚げというやつ
私は半信半疑で買いました、今時に本当にあるのかと、このように商品化して
売ってるが、どこでそんなに取れるのかなと、疑問?
よく読んでみると、原材料「メゴチ」と書いてある。
メゴチとガッチョは違うのです、ガッチョの本名はネズミゴチというのを小西さんに
教えてもらいました、よく似てはいるが・・
私の中学生のころ(今から70ねんほどまえ?)泉南の海には、泳ぎに行くと足に
触って仕方がない位にガッチョがいましたが・・・
でも懐かしい名前です、泉南には「がっちょ」が多くいて有名だったんだと
懐かしく思います、いい名をつけたなと。