石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

6月1日 お米つくり講座 第1回 

2019年05月30日 | 田んぼ・お米作り講座
今年は田んぼの作業が例年通りにいきませんでした。我が家の田植えは体験講座が終えてからになります。例年通りにいつもの量の籾を蒔いたのですが、良いものだけ選別した籾種(塩水選別したものと購入した籾種)だったため「密植」状態で思ったよりも成育が良くない様です。用水からの水取口も距離が短く(距離を長くするとその間水の冷たさが和らぐ)冷たい水が苗を育てる場所に注いだことも原因かもしれません。・・・我が家の田んぼの事を教えてくれる父はいないので記憶と記録の見よう見真似の田んぼ作業ですが、色々なことに意味があるのだと実感。トラクターでの『荒しろ』は春に田起こしした田んぼに水を入れて荒く耕耘すること。『代かき』は荒しろをした田んぼの泥をトロトロの状態にトラクターをかけます。昨年は何となく出来てしまったが、今年は水の状態やトラクター操作の事が気になり始めてしまいました。田んぼの水が少ないと代かきしてもロータリーの機械跡が残ってしまい、急いで水を入れるなど試行錯誤。深さもトラクターでは浅く耕しているのですが、思った以上に深い場所も。1年に1回の作業、今年上手くいかなかったら来年に生かそう・・・!です。

田んぼに水を張ると風景が映り込みます。水面を風が吹いて気持ちが良いです。こんな大きな水たまりは田んぼだからこそ。
土曜日は天気も暑すぎず田植え日和になると良いですね。参加者の皆様お待ちしております。
畑ではカモミールが摘めます。ルバーブや新玉ねぎもお土産にどうぞ。田植えをする時期、畑ではどんな野菜が出来るのかも見てください。

田植え体験のあとは自由解散です。庭で13時までお昼ご飯を食べることも出来ます。

どうぞ「都会の田舎」をお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする