
玉ねぎの収穫時期になりました。新玉ねぎ、サラダにするとすごくおいしいのです!
畑の様子を見ながら夏野菜の説明します。田植え後の田んぼの様子も見てみましょう。
玉ねぎの葉が枯れるころにはすべての玉ねぎを掘り上げます。梅雨の晴れ間がねらい目です。そして、我が家では日陰で吊るして干しながら乾燥させて必要な分を使用するのです。小さなお子様もできる作業です。大変かな?簡単かな?丁寧に出来るかな?一緒に汗を流しましょう。楽しみながら農家のお手伝いしませんか。
この時期採れる野菜を少しずつですがお土産付です。
●日時 6月10日(土) 9時集合 90分程度
●参加費 1人1500円(2歳から)見学・同伴含む
●持ち物 汚れても良い服装・靴、水筒、帽子 など
●申込み 9日までメールでお申込みください。
畑の様子を見ながら夏野菜の説明します。田植え後の田んぼの様子も見てみましょう。
玉ねぎの葉が枯れるころにはすべての玉ねぎを掘り上げます。梅雨の晴れ間がねらい目です。そして、我が家では日陰で吊るして干しながら乾燥させて必要な分を使用するのです。小さなお子様もできる作業です。大変かな?簡単かな?丁寧に出来るかな?一緒に汗を流しましょう。楽しみながら農家のお手伝いしませんか。
この時期採れる野菜を少しずつですがお土産付です。
●日時 6月10日(土) 9時集合 90分程度
●参加費 1人1500円(2歳から)見学・同伴含む
●持ち物 汚れても良い服装・靴、水筒、帽子 など
●申込み 9日までメールでお申込みください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます