おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

関西学生野球連盟 春季リーグ戦 第4節 第1日と第2日

2024年04月30日 19時33分30秒 | 大学野球

関西学生野球連盟春季リーグ戦第4節の第1日と第2日が大阪市南港中央野球場で行われました。

第4節は「関学-京大」の対戦のみが行われます。

では、試合結果です。

4月28日(日)

*南港中央野球場

▽1回戦(関学1勝)

関 学 021 000 050│8

京 大 000 020 100│3

(学)飯⽥・林晃・溝⼝・古川-永⾕・⽊村公

(京)⽶倉・平⽊・宮島・中野・⻄宇 -南

⚾関学が11安打8得点で京大を振り切り先勝しました。同点に追いつかれ迎えた8回打線がつながって5点をあげて突き放しました。関学投手陣は京大打線から13三振を奪っています。京⼤は同点に追いつく粘りを見せたが突き放されて敗れました。

4月29日(月)

*南港中央野球場

▽2回戦(関学2勝)

京 大 001 100 100│3

関 学 100 202 40X│9

(京)⽟越・中野・菅野・平⽊・宮島・櫛⽥-松本

(学)坂本・古川・溝⼝-永谷

⚾関学が11安打で9点をあげて連勝、勝点を獲得しました。関学投手陣は3人の継投で京大打線から12三振を奪う力投を見せ、京大の反撃を封じました。京⼤は山本の本塁打などで追いすがりましたが、投⼿陣が11安打を浴び、更に7四死球と乱れて流れを手放しました。

 

尚、第5節は5月5日(日)・6日(月)の予定(5/7:3回戦)で、ほっともっとフィールド神戸にて「関大-同大」「近大-立命」の対戦が行われます。

もう負けられない関大の剣が峰からの逆襲に期待したいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で振り返る第12節 恐ろしいほどに力の差を感じた清水戦! 悔しさを力に変えて今後の試合に勝利しないといけない!

2024年04月30日 06時47分49秒 | サッカー

J2第12節清水エスパルス戦を主審で振り返ります。スコアは「0-1」ですが、両チームの間には恐ろしいほどに力の差を感じた完敗でした。PKをストップした直後に失点したのも、どこかに気の緩みがあったのでしょう。これがなかったとしても、スコアレスドローが精一杯だったでしょう。今のままでは勝ち目がないと痛感した試合です。

  

それでは、清水エスパルス戦を写真で振り返ります。

  

  

 

  

 

 

  

  

  

 

  

 

  

 

 

 

 

確かに完敗でしたが、望みが全て絶たれたことにはなりません。これからの1試合1試合を全力で勝ち切るように精進、努力することです。

  

中4日で山形に移動してのアウェーゲーム。そして、中2日で岡山ら戻ってのホームゲームと過酷な連戦が続きます。

チームが一致団結して難局に立ち向かい、必ず勝点を6つ積み上げて、長崎との決戦に挑みたいものです。

試合の詳細は後程と致します。よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする