こちらも遅くなりましたが、昨日行われた女子FS結果と最終成績です。女子は世界との差をどうやって詰めていくかという大きな課題が横たわっています。特にロシア勢に対抗するにはどうしても4回転が飛べるという条件が付きます。現在、日本女子でそのハードルに挑めるのは紀平しかいないのですが、若手を指導しているコーチの皆さんは4回転を頭に置いた指導がこれからは求められます。
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1608943971.jpg)
日本女子の4回転ジャンパーというと、公式戦で女子として世界で初めて4回転サルコーを成功させたのが安藤美姫でした。それから、もう15年近く経過しました。日本で2人目が出るのかという注目点もありました。
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1608944747.jpg)
FSに進む上位24名のSPを終えての順位は下記の通りです。
【女子SP】
①紀平梨花(トヨタ自動車,兵庫県出身) 79.34
②坂本花織(シスメックス,兵庫県出身) 71.86
③三原舞依(シスメックス,兵庫県出身) 69.55
④山下真瑚(中京大中京高,愛知県出身) 67.28
⑤新田谷凜(中京大,兵庫県出身) 67.16
⑥宮原知子(関西大・木下グループ,京都府出身) 66.48
⑦松生理乃(中京大中京高,愛知県出身) 65.57
⑧河辺愛菜(木下アカデミー,愛知県出身) 64.70
⑨川畑和愛(早稲田大,愛知県出身) 64.56
⑩白岩優奈(関西大,京都府出身) 63.96
⑪住吉りをん(駒場学園高,東京都出身) 62.62
⑫吉岡詩果(植草学園大附高,東京都出身) 62.00
⑬樋口新葉(明治大・ノエビア,東京都出身) 61.53
⑭青木祐奈(日本大,神奈川県出身) 59.97
⑮鈴木なつ(Mエイトクラブ,宮城県出身) 59.93
⑯横井ゆは菜(中京大,愛知県出身) 59.83
⑰本郷理華(中京大,宮城県出身) 59.05
⑱永井優香(早稲田大,東京都出身) 58.99
⑲吉田陽菜(木下アカデミー,愛知県出身) 58.79
⑳竹野比奈(福岡大,福岡県出身) 57.04
㉑松原 星(明治大,東京都出身) 56.25
㉒廣谷帆香(岩手大,青森県出身) 55.27
㉓浦松千聖(中京大中京高,愛知県出身) 55.05
㉔千葉百音(仙台FSC,宮城県出身) 54.45
女子選手の中に岡山県出身の選手がいません。関大の関係も宮原と白岩の2人がFSに進んだだけ。ちょっと寂しいことになっています。
にほんブログ村
では、女子の最終成績です。
【女子総合成績】
①紀平梨花 234.24(SP:79.34,FS:154.90)
②坂本花織 222.17(SP:71.86,FS:150.31)
③宮原知子 209.75(SP:66.48,FS:143.27)
④松生理乃 204.74(SP:65.57,FS:139.17)
⑤三原舞衣 203.65(SP:69.55,FS:134.10)
⑥河辺愛菜 201.58(SP:64.70,FS:136.88)
⑦樋口新葉 195.04(SP:61.53,FS:133.51)
⑧横井ゆは菜 194.22(SP:59.83,FS:134.39)
⑨白岩優奈 190.39(SP:63.96,FS:126.43)
⑩新田谷凜 189.48(SP:67.16,FS:122.32)
⑪川畑和愛 186.18(SP:64.56,FS:121.62)
⑫住吉りをん 186.08(SP:62.62,FS:123.46)
⑬山下真瑚 185.56(SP:67.28,FS:118.28)
⑭鈴木なつ 170.13(SP:59.93,FS:110.20)
⑮吉岡詩果 168.82(SP:62.00,FS:106.82)
⑯吉田陽菜 163.78(SP:58.79,FS:104.99)
⑰竹野比奈 163.06(SP:57.04,FS:106.02)
⑱本郷理華 160.85(SP:59.05,FS:101.80)
⑲青木祐奈 158.24(SP:59.97,FS:98.27)
⑳千葉百音 158.22(SP:54.45,FS:103.77)
㉑松原 星 155.46(SP:56.25,FS:99.21)
㉒廣谷帆香 149.58(SP:55.27,FS:94.31)
㉓浦松千聖 148.36(SP:55.05,FS:93.31)
㉔永井優香 146.94(SP:58.99,FS:87.95)
にほんブログ村
紀平がFS冒頭に4回転サルコーを成功させました。全体的に粗削りな部分はありますが、技術的には他の選手を圧倒した形です。これからは、表現力を磨くのか、更に技術を進化させるのかという方向性の選択に迫られることも出てくるでしょうが、本人が道を選択するしかありませんね。ランビエールコーチの指導によって何を得られるかも含めて、今後の活躍に期待しましょう。
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1608889670.jpg)
出典:http://convention.nagano-cvb.or.jp/facility/convention/c002/
全日本フィギュアが終わると、一気に年の瀬ですね。やり残しは今年の内に・・・
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
今年もあと3日余り・・・
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます