新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

まあ、こうなったら謹慎もやむを得ないかなぁ・・・

2019-06-24 18:49:46 | Weblog
むしろ闇とはいえノーギャラで芸をするほうが不自然だったもんね。

吉本興業宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分金銭の授受が発覚詐欺グループとの“闇営業”…

案の定というか、そら何かしらの金銭はもらってたと思いますよ。
ちょっと多めのお車代とか。
云々は別にして、主催者はその位の気を使うと思いますよ。
云々は別にしてね。

それにしても、宮迫さんにせよロンブー亮さんにせよ、バレる嘘をなぜついたかなぁと。
今の時代はそういう見苦しいのは一番叩かれるのわかってると思うんだけどなぁ。

で、謹慎は・・・これはもう仕方ないですよね。
最低3か月位ですかね?ちょうど秋ごろに謹慎明けって感じじゃないかと自分は思います。
年末年始まで引っ張るとは思えないんですよね~・・・吉本さんは。
まずは劇場ドサ周り営業じゃないですか?
メディアからはしばらく遠ざかる可能性は高いと思いますけど、何せ吉本は拠点となる劇場が沢山あるし、その上でイベントや地方公演もバンバンやりますから、逆にこれだけの名前の知れたメンバーがそっちに回せるならある意味で集客も見込めるだろうし。
いや、吉本さんならその位は考えると思いますよね。

で、心配なのはカラテカ入江氏。
こうなっちゃうともう立つ瀬がないというか、責任という重圧が半端ない。
知らなかったじゃすまなくなっちゃいましたからね。
最悪の事態もあり得るだけに、知り合いは何かしらのフォローはしたほうがいいかもですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUAWAIが事を荒立てるとますます様子見をしないとならないのです。

2019-06-24 07:03:24 | Weblog
物凄く個人的な話・・・

ファーウェイ、米商務省を提訴=通信機器の返却要求

自分の使っているスマホはイオンモバイルなんですけど、現在の機種が使い始めてから3年目に突入したところで、どうにもならなくなってきた訳ですよ。
容量不足だったり、安い機種なのでCPUがボロボロだったり、なおかつ電池が寿命だったり。
こら、機種変しないとならないなぁと。
で、イオンモバイルで手頃な機種がないか偵察に行く事にしました。

はい、8割がたHUAWAIでした(笑)
いや、HUAWEIでもいいんですけどね、アメリカさんが今中国を目の敵にしてるじゃないですか。
そりゃあ、躊躇しちゃいますよ。
店頭にHUAWAI-JAPANが「問題ありません」って掲示してたけど、正直なところ
「本当に大丈夫??」
っていうのが本音も本音。

で、今回のこの一連もアメリカの中国に対する制裁のひとつに対して、中国側が提訴しているような話でしょ?
これでまたトランプさんが
「ざけんなよ」
ってなって、現状より悪化したら・・・
うーん・・・まだしばらくこの壊れかけのスマホで対応するしかないんだろうなと。

自分にとっては結構深刻な話だったりします・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする