交差点ー千種駅東 2012-06-02 17:32:47 | まち歩き 梅雨に入る前で、未だひかくてき過ごしやすい日が続きます。 本屋のある千種駅東の交差点です、この辺りは予備校があり若い人を、沢山みかけます。 « 交差点ー名駅南 | トップ | 交差点ー高見一丁目 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 角の本屋さんには、おばママの本を置いてくれて、... (さんこ) 2012-06-04 08:22:22 角の本屋さんには、おばママの本を置いてくれて、同人誌も置いてくれて、とても恩義を感じております。有り難い本屋さんです。 返信する さんこ様、そうでしたか。此の時は外からの観察だ... (伊藤勝) 2012-06-04 08:59:20 さんこ様、そうでしたか。此の時は外からの観察だけでしたが、次回には是非立ち寄ります。 返信する 千種駅は降りた事ありませんが、 (ぴんちゃんで~す!) 2012-06-04 20:59:21 千種駅は降りた事ありませんが、東市民病院や千種公園へユリを見に行った事があります。少し離れていますか?おばママさんとご縁がある本屋さんなんですね!近くに行ったら、寄って見たいです。(●^o^●) 返信する ぴん様、そうです此処の本屋さんは (伊藤勝) 2012-06-06 22:06:18 ぴん様、そうです此処の本屋さんは東区の東片端の東北の角にもありますね。東市民病院からは西南の方向に2~3㌔離れます。 返信する お久しぶりです。 (ken) 2012-06-11 22:09:26 お久しぶりです。40年くらい前、千種から今池はよく歩いたものです。雰囲気のある街ですね。ちなみに、ちくさ正文館と東片端の正文館とは別の会社だと思います。 返信する ken様、違う本屋さんでしたか 教えていただき有難... (伊藤勝) 2012-06-12 09:22:14 ken様、違う本屋さんでしたか 教えていただき有難うございました。40年前では、移り変わりが相当激しいでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
有り難い本屋さんです。
東市民病院や千種公園へユリを見に
行った事があります。
少し離れていますか?
おばママさんとご縁がある本屋さんなんですね!
近くに行ったら、寄って見たいです。
(●^o^●)
東区の東片端の東北の角にもありますね。
東市民病院からは西南の方向に2~3㌔離れます。
40年くらい前、千種から今池はよく歩いたものです。
雰囲気のある街ですね。
ちなみに、ちくさ正文館と東片端の正文館とは別の会社だと思います。
40年前では、移り変わりが相当激しいでしょうね。