れみパパと れみ兄1号は身長が180センチ近くあって
とくに れみ兄1号は高校でバスケをやっていたためか
入学時158センチの身長が
腰が痛い、膝が痛いと悩まされながらも
高校2年の夏までに20センチ伸びました
れみ兄2号も同じ成長曲線を描いてくれるかと思っていましたが
高校2年の夏
163センチで止まっています
乳幼児期に無菌室へ入院しないといけないと
ドクターに言われたくらい
ひどいアトピーで
卵、牛乳の除去はともかく
抗アレルギー剤の服用
ステロイドに頼る毎日
ステロイドに発生してカラダをおおうカビとの闘い
気管支喘息の発作・・・
まあ成長って、乳幼児期の生活もかかわってくるのだろうな・・・
おかげさまで今では
牛乳・卵も食べられますが
牛乳を飲むとお腹が痛くなると信じていまして・・・
どうにかたんぱく質の補給をと思い
乳幼児期に唯一飲めた豆乳に野菜ジュースを混ぜて
プロテインと称して毎朝飲ますことにしました
ミックスジュースの味というか
とろみが少しあってなかなかいけるのです
プロテインを飲ますと
身長が伸びないと私は信じていて
(れみパパにはそんなことないと散々言われますが・・・)
でも、すがるような気持ちで
カラダを大きくするために色々考えています

とくに れみ兄1号は高校でバスケをやっていたためか
入学時158センチの身長が
腰が痛い、膝が痛いと悩まされながらも
高校2年の夏までに20センチ伸びました

れみ兄2号も同じ成長曲線を描いてくれるかと思っていましたが
高校2年の夏
163センチで止まっています

乳幼児期に無菌室へ入院しないといけないと
ドクターに言われたくらい
ひどいアトピーで

卵、牛乳の除去はともかく
抗アレルギー剤の服用
ステロイドに頼る毎日
ステロイドに発生してカラダをおおうカビとの闘い
気管支喘息の発作・・・

まあ成長って、乳幼児期の生活もかかわってくるのだろうな・・・
おかげさまで今では
牛乳・卵も食べられますが
牛乳を飲むとお腹が痛くなると信じていまして・・・

どうにかたんぱく質の補給をと思い
乳幼児期に唯一飲めた豆乳に野菜ジュースを混ぜて
プロテインと称して毎朝飲ますことにしました

ミックスジュースの味というか
とろみが少しあってなかなかいけるのです

プロテインを飲ますと
身長が伸びないと私は信じていて
(れみパパにはそんなことないと散々言われますが・・・)
でも、すがるような気持ちで
カラダを大きくするために色々考えています

