れもん&みるく

徒然日記

春みつけLSD

2011年02月26日 15時52分36秒 | RUN
朝起きて暖かいし晴れてるし
目的地を決めて
パソコンで調べると13.5キロ
往復27キロ・・・走れそうだな

今週は通勤WALKのみでまったく走っていなかったので

9時出発
途中10キロくらいは河川敷を走ることになる





南を向いている斜面には
タンポポとオオイヌノフグリが
一面に咲いていて
春だな~

河川敷には野球グランドが並んでいて
50分くらい走ったころに
少年野球の試合をしているグランドが
なんだか見覚えのあるユニフォーム
立ち止まって見ていると
れみ兄2号が卒団の時に寄贈した横断幕がはってある
偶然にも れみ兄2号の所属していた
少年野球チームの試合でした

グランドまで下りて行って
ちょっと応援と思っていたのですが
2点ビハインドの試合
結局最後まで応援してました

後からコーチに聞いたのですが
この試合が6年生の最後の試合だったそうです。

れみ兄2号が6年生だった時に
1年生だった子たちで
野球に飽きたら
グランドの土をコネコネと団子作りしたり
草むらに入ってバッタを捕まえたりしていた
チビッ子たちが
立派に野球をしてそして
今日の試合で卒団していく・・・
なんかさびしくなってきちゃった

結局1時間の寄り道となり
そこからLSD再開

いつものように
行きはよいよい帰りは・・・
走っていたら
てんとうむしに抜かされました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする