れもん&みるく

徒然日記

もしもし海上保安庁です!

2013年09月30日 13時19分03秒 | ひとりごと
朝4時に右足ふくらはぎが攣って
痛くて目が覚めました(TOT)

かなりひどくて揉んで伸ばして
足を引きずりながらリビングに置いて
あるサロメチールを取ってきて擦り込む

前日、室生寺の石段720段の後
曽爾高原の亀山に登り
結構足が疲れていたのかも…

どうにか足が落ち着いたので
あと1時間寝るぞー(-_-)zzz

5時30分
目覚ましのアラームを止めて
起きるときに携帯を充電器から
引っこ抜く、引っこ抜かれた携帯は
自動的に電源が入る

ここまでは毎朝の習慣で無意識に
行なってる行動なんですが

今朝は携帯の画面に
位置情報を読み取る画面が出てる
『朝一番からなんで?』と
キャンセルをポチッ

携帯から
「もしもし海上保安庁です!
どうかされましたか?もしもし?
海上保安庁です!」って(@@;)

アワアワ(?o?)
何が起こってるのか?
寝起きの頭で???

「あっあっ何か変なところ押したみたいです。」しどろもどろでどうにか答える

「ドコモのギャラクシーですか?」
「はい」
「気をつけてくださいね」
「はい、すみません」

朝からこんな感じで
海上保安庁さんにお叱りを受け
テンションだだ下がり(´;ω;`)ウッ…

ギャラクシーは電源が入ると
画面の一番下に緊急電話ができるボタン(?)が出てきます。

それに触れて、しかもその次の画面の
110.119.118に
つながる操作をしてしまったみたい

なんで海上保安庁やったのかは不明

確認するにも恐ろしくって
緊急電話の画面を開くのもイヤ!

気をつけよう^_^;



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする