今年2回目の金剛山です
昨年も2月11日に友人と登りました
昨年の写真を見て
今年初参加のYちゃんとSちゃん
お二人とも いろいろ買い揃えて
準備万端だったみたいですが
Sちゃんは
インフルエンザで行けませんでした
残念!
今日は河内長野駅で
臨時バスが出ていたので
座ることができました
9時25分 登山開始
久留野峠コースを登りました
登る人も下る人もほとんどいない
自分のペースで歩けますが
曇り空だったので
なんか寂しい登山道
昨日は雨で
雪山登山と言ううより氷の道
ザクザクと登って行きます
樹氷もほとんどない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/21df44cce5356e7c54a8c7051c209c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/8b13f90c83e687520f5137204e89e796.jpg)
細い枝に氷が少し貼り付いてます
奈良側は曇天で景色が見えず
山頂に着くとようやく晴れ間が出てきました
風の向きでしょうか
大阪側の山肌は樹氷がキレイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/0a668f773e4e10b10a64e7c933108187.jpg)
12時のライブカメラに
写ろうと頑張ったのですが
帰ってチェックしたら
私たちの立っていたところは
切れてました残念!
下山の頃には晴れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/711eb36d57a1163cf64dc89810329343.jpg)
今日も ヤマガラやコガラと遊んで
山頂で温かいものを食べて
やっぱり山頂マイナス3℃では
温かい物をいただいていても
寒くてゆっくり休憩できず
伏見峠コースから下山
さすがにメジャーコースは
人がいっぱいです
バス乗り場に長蛇の列
帰りも臨時バスです
私はアイゼンを外してから
2度もスベってこけました
油断したらアカンね
遠征マラソンの前に怪我したら大変や
ただでさえ 練習足りてないに(^◇^;)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
にほんブログ村
昨年も2月11日に友人と登りました
昨年の写真を見て
今年初参加のYちゃんとSちゃん
お二人とも いろいろ買い揃えて
準備万端だったみたいですが
Sちゃんは
インフルエンザで行けませんでした
残念!
今日は河内長野駅で
臨時バスが出ていたので
座ることができました
9時25分 登山開始
久留野峠コースを登りました
登る人も下る人もほとんどいない
自分のペースで歩けますが
曇り空だったので
なんか寂しい登山道
昨日は雨で
雪山登山と言ううより氷の道
ザクザクと登って行きます
樹氷もほとんどない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/21df44cce5356e7c54a8c7051c209c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/8b13f90c83e687520f5137204e89e796.jpg)
細い枝に氷が少し貼り付いてます
奈良側は曇天で景色が見えず
山頂に着くとようやく晴れ間が出てきました
風の向きでしょうか
大阪側の山肌は樹氷がキレイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/0a668f773e4e10b10a64e7c933108187.jpg)
12時のライブカメラに
写ろうと頑張ったのですが
帰ってチェックしたら
私たちの立っていたところは
切れてました残念!
下山の頃には晴れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/711eb36d57a1163cf64dc89810329343.jpg)
今日も ヤマガラやコガラと遊んで
山頂で温かいものを食べて
やっぱり山頂マイナス3℃では
温かい物をいただいていても
寒くてゆっくり休憩できず
伏見峠コースから下山
さすがにメジャーコースは
人がいっぱいです
バス乗り場に長蛇の列
帰りも臨時バスです
私はアイゼンを外してから
2度もスベってこけました
油断したらアカンね
遠征マラソンの前に怪我したら大変や
ただでさえ 練習足りてないに(^◇^;)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com//img/www88_31.gif)