フッ軽おばちゃん
昨日の夜
雨雲レーダーを見たら
金剛山の上に雪雲があったので
金剛山へ登ることにした
電車、バスを乗り継いで
1時間半で登山口に着きます
いつもバスは満席なのに
今日は余裕で座れました
千早本道登山口から登山開始
さすがに前夜降ったばかりの雪
毎年五合目くらいまで
登らないと雪が無いのに
三合目から雪景色
5合目でアイゼンをつけました
マラソンのトレーニングのために
始めた金剛登山
マラソンを走ることが
できない身体になり
最近は年に1〜2回しか
登ってません
スタンプカード
43回目のところに
今日のスタンプを
押してもらいました

今まで43回の中で
一番キレイな景色を
見ることができました

水墨画みたいな景色
いつもの野鳥の餌場は
通行止めになっていて入れず
神社の裏参道に
餌場ができていて
そこで今日も
ヤマガラ、ジジュウカラと
遊んでから下山しました
帰りは
伏見峠から下山しましたが
こちらは日当たりが良い所は
ドロドロになっていました
よかったぁ(^^)
思い切って出かけることにして
今年は2回
雪山に登ることができました
チェーンアイゼンも
簡単装着でとても便利だ
買ってよかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます