
教習1段階
2時間目 4回目の補習
2時間目のカリキュラムを
5回目ってことです(-。-;
土曜日からため息ばっかり
教習の最後に
「きざしは見えてきたから
あとは回数乗って慣れましょう」
教官に言われたので
きざしが見えてるうちに
教習を受けないと・・・
補習が終わり
予約をしたら日曜日の予約が
取れたので2日連続教習
ため息は封印して
開き直った
こうなったら できるまで
何回でも補習受けたるわ!
教習前に教官から
「大型って厳しいやろ〜
今日も一本橋とスラロームの
コース周って!」
厳しいのは よくわかったよ
なぜか今日は
むっちゃ上手く乗れた
一本橋もスラロームも
スイスイ走れた
自分では80点(^-^)v
途中で「よっしゃ次 波状路行こか」
教官の後ろに着いて走り
波状路
ガタガタ道をバイクのステップに
立って乗りクラッチ操作で
低速で通る
立って乗るのは
若い頃オフロードバイクで
よくやっていたので
あまり恐怖感は無い
教習が終わり
「もう え〜やろ? 次のコース
覚えてきてな」
思わず「やったー」と
バンザイしてしまった(^◇^;)
大型自動二輪MT教習
1段階5時間
2段階7時間
合計12時間の教習
私 1段階の2時間目だけで
5時間乗りましたσ(^_^;)
キャハー(//∇//)
12時間分の教習が
終わるのに何時間かかるんだろうね
8月の誕生日までに
免許とれるかな?なんて
甘いことを考えていたけど
今年中に取れたらいいかな?
って感じですな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます