北九州ツーリング4日目
世界遺産 宗像大社から
大分県
宇佐神宮へ
カーナビの指示に従わず
呉橋の駐車場へバイクをとめた
表参道からではなく
西参道から参拝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/27e7dff6c26585988c85960c8120639c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/479d9e13f9476094fbe6b4ee7744fe3c.jpg)
全国の八幡宮の総本宮で
とにかく立派な神社でした
しかし工事中で
絵の幕が貼られていました
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/21d9b589ee75d5bb17497ce337075755.jpg)
出雲大社と同じ参拝方法
二拝四拍手一拝
伊勢神宮と同じで
本宮と下宮
両方参らないと片参りになります
伊勢神宮は
下宮から参拝するので
下宮から参拝
その後 本宮へ
宇佐神宮本殿は国宝
う〜んこちらの参拝順は
本宮から下宮みたいでした
まぁ両方参拝したので
片参りには なってないから
良しとしてください
そもそも
時間を読み間違っていて
宇佐神宮から
別府港まで40kmあるんですよ
ゆっくり参拝する時間がなかった
15時やん!
都会へ向かうのに渋滞してたら
ヤバイ状態(^◇^;)
スイスイ走れて助かりました
でも
別府の温泉街へ寄る時間は無く
楽しみにしていた
別府地獄プリンは
食べられなかった
少し時間ができたので
ケンタッキーで涼んで
別府フェリー乗り場の横の
港駅というお土産物屋さんで
買い物できました
大分 3社
熊本 1社
佐賀 1社
福岡 3社
一の宮を巡拝して
太宰府天満宮と
世界遺産の宗像大社
たくさんのパワーをいただき
九州から戻ってきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます