れもん&みるく

徒然日記

骨粗しょう症検査

2022年04月29日 17時24分00秒 | ひとりごと
保健所で
骨粗しょう症の検査があるとの事で
母と2人 申し込みしました

右足の踵の骨を
機械に合わせて測定してもらいます

その場で結果が出ます

私の骨評価値
同じ年齢の人と比べて109%
若年成人と比べると97%

あなたの骨密度は
同年齢の平均ですと
書かれています

まぁ良いんでないの?
グラフのグリーンゾーンに
入ってるからね(^^)

母の骨評価値
同じ年齢の人と比べて140%
若年成人と比べると108%

ちょっと間違い違いますか?
って言うくらいの数値

グリーンゾーンを飛び抜けて
無地のところにマークがついてます

あなたの骨密度は平均より
高いですと書かれてますよ〜

年齢と共に
骨粗しょう症になるのは
女性の宿命だと思っていましたけど

ゴルフにダンス
自転車に乗ることができないので
基本歩きで移動
父が亡くなるまでは
ずっと運動してきましたからね

今もデイサービスで
機能訓練してます

勤務先のドクターが
高齢の患者さんにいつも言ってます

「転けたらアカンよ!
転倒、骨折、寝たきり、認知症
こんなサイクルになるからね!」

すでに母は
認知症なんですけどね(^◇^;)

転倒して骨折、入院なんてなったら

もう日常生活ができなくなるくらい
認知症が進むだろうと
思って一緒に検査に行ったのですが

ムッチャ頑丈な骨でした
油断大敵ですけどね




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビのプレゼント | トップ | ゴールデンウィークの予定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れみママ)
2022-04-30 18:14:54
アミ様

こんにちは

母の骨量には
ビックリしました(^◇^;)

私の友人も
昨年 両足人工股関節手術をしました
私も今 右の股関節が痛くて
ちょっとビクビクしてます

骨量キープのために
日々努力しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
返信する
骨密度 (アミ)
2022-04-30 07:19:40
凄い!!
お二人とも。
立派な数値ですね。
私も、7年前に左股関節に人工物を入れまして、障害4級者となりました。
だから、骨のことには敏感です。
毎朝、エディロールとエビスタ、1錠づつ、欠かせません。
返信する

コメントを投稿