泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

高等学校卒業程度認定試験出願状況

2008年11月11日 | 発達障害・自閉症支援情報
 中には,高卒認定試験を受ける方もいるかと思います。  文科省より,高等学校卒業程度認定試験の出願状況が発表されました。  下記のページには,各県の出願状況の一覧リンクもあります。参考になれば幸いです。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/11/08110714.htm . . . 本文を読む
コメント

誰もが暮らしやすいまちづくり仙台ミーティング2008

2008年11月11日 | 各種研修会お知らせ(全般)
○と き:平成20年12月6日(土)     13:00~17:00(12:30受付) ○ところ:仙台市福祉プラザ2Fふれあいホール     入場無料 主催 (財)仙台市身体障害者福祉協会 共催 仙台市知的障害者関係団体連絡協議会    NPO法人仙台市精神保健福祉団体連絡協議会    CILたすけっと    (社福)つどいの家 <プログラム> 12:30 受付開始 13:00 開会挨拶 阿部一彦 . . . 本文を読む
コメント

ご意見・ご感想,情報募集!

2008年11月11日 | 泉区ネットワーク会議
 泉区をはじめ各区ネットワーク会議への参加,ネットワーク作りへのご協力ありがとうございます。これまで,ブログを通して情報発信してきました。閲覧・ご活用いただき,重ねて御礼申し上げます。  これからも,各種イベント・研修会情報や団体の活動PRなど掲載したいと思います。どうぞ情報をお寄せください。  また,「こんな情報が欲しい。」「みんなが知りたいのでは?」といった要望・質問,「本人・保護者の目線での . . . 本文を読む
コメント

「光明祭」~宮城県立光明養護学校~

2008年11月11日 | 特別支援学校・特別支援教育
1 日 時 平成20年11月15日(土) 9:30~14:10 2 会 場 宮城県立光明養護学校   泉区南中山5丁目1-1 3 内 容 ○開会のあいさつ:9:30~9:35 ○ステージ発表:9:35~11:15<体育館>  ①中学部演技  9:35~10:10   『光明オリンピック2008         ~みんなで金メダル~』  ②校長あいさつ(幕間)  ③訪問生演技 10:15~10: . . . 本文を読む
コメント