泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

「障害者自立支援法出直しへ向けてのシンポジウム2008」~CILたすけっと~

2008年11月16日 | Weblog
日時:2008年11月24日(月・祝)    13:00~17:00 場所:仙台市シルバーセンター     7階 第1研修室 (定員180名) ≪内容≫ 【基調講演】〈50分〉  「障害者自立支援法出直しのポイント」藤井克徳 氏(きょうされん常務理事) 【シンポジウム】〈90分〉  テーマ:障害者自立支援法出直しに向けて私たちは何を要望していくのか 【シンポジスト】〈各自30分〉  山本潔  . . . 本文を読む
コメント

宮城県の最低賃金について

2008年11月16日 | 就労・生活自立
 宮城県の最低賃金をご存じですか?国の審議会を経て,毎年この時期(10から11月頃)宮城労働局から発表されています。宮城県の最低賃金は,時給で653円です。 http://www.miyarou.go.jp/new/img/081021/081021.pdf . . . 本文を読む
コメント

ひきこもり家族教室

2008年11月16日 | 精神障害者支援
●日時:12月2日(火)午後1時~4時 ●会場:はあとぽーと仙台 ●内容:引きこもりについての講話・話し合いなど ●対象:市内にお住まいで、家族または知り合いに引きこもりの方がいる方30人〔抽選〕 <申し込み・問い合わせ> 電話で11月19日までに はあとぽーと仙台  TEL265-2191 . . . 本文を読む
コメント